goo blog サービス終了のお知らせ 

栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

銀河鉄道999 第11話

2020-09-14 | アニメ・コミック・ゲーム

ちょっと、分からないアニメになってきました

このアニメ「銀河鉄道999」が、

なぜ放映されていたのか?

面白いか、面白くないかで答えると

 

面白くない です

 

当時、鉄道好きな人が盛り上がっていたのか?

今回の内容は

容姿を気にするな と言うことなのか?

 

最後のナレーション

「元々、この宇宙では、物に形のない方が正しいのかも知れない。

人にしろ、星にしろ、形のある物は、はかないつかの間の仮の姿に過ぎないのではないか?

もし、そうだとしたら、鏡を見て嘆く必要など全くない。

宇宙の真理はそうでなくてはならないと、鉄郎は思う。」

 

私は思う。

宇宙の規模、時間で物事を考えれば、

人の悩みなど、何でもないことになってしまう・・・

そんな単位で、今を考えて生きてはダメだと思う

 

来週も見ますけど・・・何か?

 


銀河鉄道999 第9話

2020-08-31 | アニメ・コミック・ゲーム

「トレーダー分岐点 -前編-」

また、前編です・・・ということは

前振りですね

色々、事件はありますが

印象に残っているのは

主人公 鉄郎

風呂嫌いだったんですね

時間が惜しい理由のようですが・・・

貧乏人には奢るな、集られるよ と言う内容

・・・思うことは沢山ありますが

次回を見て、まとめたいと思います

 


銀河鉄道999 第 8 話重力の底の墓場(後編)

2020-08-24 | アニメ・コミック・ゲーム

第8話 重力の底の墓場(後編)

盛込みすぎですね

第7話の前振り、反動

愛、自由、犠牲、信念・・・

かなり人生、旅に重要なメッセージでした

しかし・・盛込みすぎです

時代背景を感じます

おそらく、放映当時の日本人の考え方としては

新しい、革命的な考えだったような気がします

子供たちに(現在の私達)へ

これからの生き方を伝えたかったんだと思います

時代は違えど

今の子供達へのメッセージでもあります

 

 


銀河鉄道999 第6話

2020-08-10 | アニメ・コミック・ゲーム

第6話

・・・現実を突きつける

夢の無いストーリーでした

機械の体を手にした永遠の命のある者が

詐欺をし生活のための金を稼ぐ、

金の無い親子は

変装して999に無銭乗車しようとする・・・

世の中、金だと言わんばかりの内容でした

現実、間違いではないと思います

が・・・・

子供向けのアニメとしては如何なものか?

夢のある結末にはならないものなのか?

しかし、来週もきっと見てしまいますね