goo blog サービス終了のお知らせ 

季mamaに暮らしノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

買いかえ時期に入りました。。。

2022-06-19 | 子育て☆家族♪
おはようございます。

我が家の電化製品。

洗濯機の買いかえを考えていたところ、最近は、どうもクーラーの調子が怪しくなりました。

家族で相談して、家族で割り勘とし、新しいクーラーを選ぶことにしました。

家族で昨日、電機屋さんに出かけ、ちょうど売り出しの商品が、週末セールに出されていました。←良かった♪助かりました。
で、どのくらいお得だったのかを夫に聞くと、税抜き価格と課税された商品価格が、明細書は混在していて、ちょっと分かりにくかったと。チラシの価格と平日価格の差の大きさに、夫婦で喜んでたけど、良くわからない点もあるけど、結果お得に買えたということでした。←まぁ良いかぁ。説明時間は予想を超えていたので、夫も疲れたようでした。私は、あっしじ君と近くで待っておりましたから、熱心なお店の方のご様子は良くわかりました。

因みに、今のクーラーは、我が家にとって二代目でした。型番を確認すると、何と16年前のものでした。←これまでよく頑張ってくれました。ありがとう♪

実は、二代目と三代目は、偶然にも同じメーカーでした。←にくいね、○○○○
と、杏ちゃんのCMでお馴染みの商品です。

電機屋さんの説明では、性能も良くなっているし、電気代も安くなりますよとのこと。←田舎の両親のために、クーラーを購入したときも、同じようなことを言われましたし、実際、その通りでした。

取り付けは、夫の休みを活用するために、週半ばとなりました。←ありがたいことです。

さて、次は、いよいよ洗濯機かなぁと家族と話しているところですが、家族で割り勘となっても、なかなかの出費なので、もう少し辛抱しようかとも話しています。

洗濯機は、既に三代目。←我が家の家電の中で使用頻度の多さでは、冷蔵庫と並び一番かと思います。本当にありがたい働きです。

他の家電でも、まだまだ続きそうな家電選び。←いいタイミングで、出会えますように♪

本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長を待つ楽しみ♪ | トップ | 自己学習、楽しみの一歩♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿