
おはようございます。

通勤時間をつかっての隙間読書。
随分と慣れてきました。
先週から読み始めて、昨日、4冊&5冊目を読み終えました。
原田マハさんの小説上下
「翼をください」
角川文庫
上 本体600円税別平成27年1月初版
下 本体600円税別平成27年1月初版
私にとっても、飛行機が身近に感じたに作品でした。
歴史上、実在した女性飛行士や飛行機を愛する人たちがモデルになっていることもあり、物語がとてもリアルです。
今、ふと意識してみると、日本においても戦争の傷跡が残っています。←歴史は、繰り返さないで欲しいと切望します。
「戦争はいかんばいと、強く思います。
何気なく見た文庫の後ろに、下記の文章をみつけました。

日本の復興は、先人の皆様の努力あればこそだったのだとも思います。
忘れてはならないことを、いろいろと素直に想える小説でした。
原田マハさん、この本に関係なさる皆様に、感謝です。
さて、今日も、文庫本片手に出勤いたします。勿論手作りお弁当持参です。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます