goo blog サービス終了のお知らせ 

季mamaに暮らしノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

長崎の美味しいもの、カステラ!!嵐にしやがれでも紹介されましたよ。

2013-02-09 | 美味しいもの

週末、実家に帰った時、職場&家族のお土産で選びました。時々、カステラを食べたくなる方、おすすめですよ。この糖庵のカステラは底ザラメが、特徴です。

テレビ番組「嵐にしやがれ」の中で、嵐の相葉ちゃんが、美味しそうに食べていたあのカステラです。

この写真は、先週末、佐世保駅1階のおみやげ屋さんで求めました。

大きいサイズは、きれいにカットしてあり、職場にぴったりですよ。

長崎のカステラといえば、福砂屋さん、文明堂さん・・・いろいろありますよね。

名前で「黄色いカステラ」というものも、おみやげ屋さんにでていました。

シンプルで懐かしいお菓子です。

追伸:そうそう、佐世保なら、九十九島せんぺいもおすすめ。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっしじ君&モニカの書のよ... | トップ | 三寒四温。春を待つ小さなお... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カステラ (^-^) (えびす)
2013-02-09 08:37:13
長崎では
カステラは手土産にお持ちする高級なお菓子ですよね♪
佐世保と言えば、九十九島せんべいも大好きですが、ぽるとも大好きでした!
アーア、いろいろ、食べたくなりましたね。

お母さま、お大事になさってくださいね(^o^)
返信する
えびすさんに感謝♪ (mama)
2013-02-09 23:32:39
カステラ、九十九島せんぺい、ポルト
mamaにとって、子どもの頃から良く知る高級お菓子ですよね。
大人になっても、憧れの大好きなお菓子です。

えびすさんのお母様の事もお祈りしています。

今日の母、スケートの真央ちゃんに、たくさんの元気をプレゼントしてもらったようです。
返信する

コメントを投稿