
週末、実家に帰った時、職場&家族のお土産で選びました。時々、カステラを食べたくなる方、おすすめですよ。この糖庵のカステラは底ザラメが、特徴です。
テレビ番組「嵐にしやがれ」の中で、嵐の相葉ちゃんが、美味しそうに食べていたあのカステラです。
この写真は、先週末、佐世保駅1階のおみやげ屋さんで求めました。
大きいサイズは、きれいにカットしてあり、職場にぴったりですよ。
長崎のカステラといえば、福砂屋さん、文明堂さん・・・いろいろありますよね。
名前で「黄色いカステラ」というものも、おみやげ屋さんにでていました。
シンプルで懐かしいお菓子です。
追伸:そうそう、佐世保なら、九十九島せんぺいもおすすめ。
カステラは手土産にお持ちする高級なお菓子ですよね♪
佐世保と言えば、九十九島せんべいも大好きですが、ぽるとも大好きでした!
アーア、いろいろ、食べたくなりましたね。
お母さま、お大事になさってくださいね(^o^)
mamaにとって、子どもの頃から良く知る高級お菓子ですよね。
大人になっても、憧れの大好きなお菓子です。
えびすさんのお母様の事もお祈りしています。
今日の母、スケートの真央ちゃんに、たくさんの元気をプレゼントしてもらったようです。