おはようございます。昨日は、近くのスーパーに年末年始の買い出しに出かけました。いつも田舎に帰省していたので、福岡での年越しは、ある意味新鮮でもあります。お花屋さんで、お正月のお花を選んできました。昨日に引き続き、自宅の結露対策グッズを買い込み、掃除しました。午後からは、長女とわが家のご褒美に、大好きな鈴懸さんのお菓子を選んできました。鈴懸さんの紙袋は、年末年始だけ干支の文字が描かれます。年始ように . . . 本文を読む
おはようございます。年末年始、久しぶりに福岡におります。昨日、今日は、まだ掃除もしつつ、近くにお買い物に出かけます。珍しく家族も揃ったので、お風呂の順番を、ゲームで決めることにしました。なんと、ひょっこりひょうたん島トラヒゲ危機一発←見出しの写真トラヒゲがいつ飛び出すのか、結構、ドキドキで楽しい時間でした。童心に帰るって良いなあと、思いました。来年は、どんな一年になるでしょうか?ドキ . . . 本文を読む
おはようございます。3月末まで、私は週3日勤務の予定です。昨日は、自己学習の資料が届く前の、ゆったり期間。長女テレジアとランチに出かけました。週末は、混み合うお店も、月曜日なので、予約なしでも入ることができました。ゆとりある時間に、感謝です。因みに、昨日、11月11日は、ポッキーの日だとか。前の日に、ポッキーを一箱買って、我が家でも、幸せを分けあいました。子どもたちが、 . . . 本文を読む
おはようございます。昨日、エコフ活動に参加するため、家族4人で博多大丸店に出かけました。昨日は、ソフトバンクホークスの感動セール初日と重なり、エコフ活動に並ぶ方も多かったです。因みに、我が家は、30分程並びました。一人辺り9点までの不用になった靴、バッグ、洋服を提供しました。1点あたり、500円の商品引き換え券と交換しました。←期限迄に使えなかった券は、環 . . . 本文を読む
おはようございます。昨日は、衆議院選挙でした。娘が、人生の先輩たちは、車椅子や杖を使ってでも一票投票されるよね。おばあちゃんもそうだったよね。と、話してくれました。確かに。亡くなった姑も、施設で暮らす母も、勿論、父も、選挙は、必ず出かけていました。私たち夫婦は、期日前投票に出かけました。子どもたちに、お手本を見せてくれた祖父母に感謝しています。娘たちも、期日前投票に出かけました。今日の選挙結果が、 . . . 本文を読む