おはようございます。今日は、半日仕事に出かけます。コロナ禍、医療従事者の方など、沢山の方のご尽力に感謝しつつ、凡人の私も出かけてきます。さて、昨夜は、ジャスミンティーで癒されました。香りの癒し効果は、自然からのお恵みですね。☺️💕さて、東京五輪・パラリンピック大会の会長は、どなたになるのでしょうか?注目されているだけに大変かと想いますが、この荒波を、越え . . . 本文を読む
おはようございます。あっといまに、週末が終わりました。その合間に、癒されたのがルピシアの白桃台湾烏龍茶。ルピシアでも人気の商品の訳が実感できます。白桃の桃の香りに、癒されつつも、飽きのこないおいしさ。最近は、お茶の世界が楽しみです。忙しい中のほっとできる時間に、感謝です。さて、今朝は大事な会議です集中し、準備したことが、相手に伝わるように、頑張ってきます。本日も、ブログ訪問ありがとうございます。 . . . 本文を読む
おはようございます。日曜日、免疫力あげる食事の秘訣のひとつに、ビタミンDが良いらしいと家族で話しました。日曜日の夜は、きのこ鍋。月曜日の夜は、パエリヤとトマトスープに野菜サラダ。ビタミンDは、とれたかなぁ?因みに、パエリヤとトマトスープは、次女モニカがつくりました。ありがとう☺️💕食後のお茶ジャスミンティーは、私がいれました。ふくよかな香りに、癒されます . . . 本文を読む
おはようございます。今年は、夫がたまたま購入した凍頂烏龍茶から、台湾のお茶の世界に興味がわいてきました。←出会いは偶然にやってくるのですね。ありがたい♪昨日は、肩こり等のからだのリセットをかねて←不要不急の外出でした。制限や理由のいらない生活に一日も早く戻ってほしいですね。その帰り道に、三種類のお茶を選んできました。←凍頂烏龍茶だけだと、美味しさに大満足ですが、わが家の家計が続きそうにないので、毎 . . . 本文を読む
おはようございます。コロナ禍で、緊急事態宣言中の福岡です。その中で、自宅で過ごすことが増えて、お茶を楽しむ時間が増えました。昨年?いえ数年前?、夫がたまたま東京出張し、出会った成城石井の凍頂烏龍茶。昨年末に、夫がネット注文をして、私たちは、初めてペットボトルで、凍頂烏龍茶をいただきました。↓ほんのり甘くて爽やかな風味。家族に、大好評でした。夕飯後、お風呂の後、疲れ気味の . . . 本文を読む