おはようございます。昨夜、欠かさずにみた大河ドラマ光る君への最終回でした。毎週のお楽しみが、ひとつ終わってしまいました。物語をとおして魅せる人生人の生き様。歴史、文化。改めて、源氏物語という日本のベストセラーを書き記した紫式部の素晴らしさをイメージできました。吉高由里子さんは、やっぱり最後まで素晴らしかったです。←魅力的な俳優さんでした。そして、脚本家の大石静さん。吉高由里子さんの最後のセリフは、 . . . 本文を読む
おはようございます。2024年も、残りわずかとなりました。少しずつ、掃除の範囲を広げつつ優先度つけつつ暮らしています。定年退職迄の数年間は、心身ともにしんどかったです。年末年始は、慌ただしくて、大掃除も手つかずなことも多々ありました。←元気なら、まあいいかぁ、と思いながら、今に至ります。娘たちも社会人になり、良くがんばっています。←周りの方にも感謝。親として、安堵しています。長男あっしじ君は、夫の . . . 本文を読む
おはようございます。今朝は、私の人生の先輩でもあるHちゃんの写真を紹介いたします。見出しの写真と次の写真は、どこか分かりますか?この島をイメージして、今、日曜劇場海に眠るダイヤモンド が放映中です。長崎県育ちの私は、皆様にも是非ともご覧いただきたいと思いました。俳優の皆様 神木隆之介さんはじめ魅力的です。脚本も、素晴らしい。選挙や日本シリーズで、視聴率は芳しくないかもというネットのニ . . . 本文を読む
おはようございます。2024年の楽しみの一つは、大河ドラマ 光る君へを観ることです。気がつけば、残り数回となりました。終わりがみえると、より切ないものです。主役の吉高由里子さんは、私が好きな俳優さんのお一人です。彼女が主役だったので、より楽しみが増しました。今晩も、楽しみに拝見いたします。おかげさまで、平安時代を、随分身近に感じられます。私が暮らす福岡は、その時代だと、随分と遠い田舎だったでしょう . . . 本文を読む
おはようございます。見出しの写真は、ザトラベルナース2の公式ホームページのインスタグラムから、お借りしました。ザトラベルナースから楽しみに観ています。俳優さんたちの上手さに、毎回素晴らしいなぁ、面白いなぁとみいっています。中井貴一さん、岡田将生さんのやり取りは、最高です。とりまくナースやドクター、患者さんたちも。実際の医療現場は、とても大変かと思います。ザトラベルナース2は、現場で働く人も含めて、 . . . 本文を読む