いよいよ今週末は『夏祭り』ですね。天気予報でも晴れマーク
とっても楽しみです
お父さまたちも再三、幼稚園に集まって頂き、バルーンアートの練習やポップコーンの試作など子どもたちの笑顔の為に、頑張っておられます。
是非、当日はたくさんのお友だちに会えることを楽しみにしています。
盆踊りは「もったいない音頭 」と「ロックンおはら節」を踊ります!
いよいよ今週末は『夏祭り』ですね。天気予報でも晴れマーク
とっても楽しみです
お父さまたちも再三、幼稚園に集まって頂き、バルーンアートの練習やポップコーンの試作など子どもたちの笑顔の為に、頑張っておられます。
是非、当日はたくさんのお友だちに会えることを楽しみにしています。
盆踊りは「もったいない音頭 」と「ロックンおはら節」を踊ります!
父の会の有志の皆様が、子どもたちが握りやすいようにかわいい取っ手のついた水道蛇口に交換をしてくださいました
子どもたちの様子を見てると、しっかりと締めることができていました。
父の会の皆様、本当にありがとうございました。
遅くなり大変申し訳ございませんが、昨年末の父の会の皆様による大掃除の様子です。
[卒園児さんもお手伝いしてくれました]
大掃除後は遊具の点検を先生たちと一緒にして頂きました。
土曜日には、10月父の会の会合が園にて行なわれました!この度も40名近いお父さまがお越しになり、11月に開催されるバザーや今後の父の会について、話し合われました!
9月度父の会が27日(土)に約45名ほどのお父さまのご参加により行われました
8月に開催された夏祭りの反省点やバザーの出店内容などを話し合い、子どもたちが少しでも喜んでもらえるようにという想いのもと、色々な意見が飛び交いました
また、この度のひと口メモ講座では、大植 伸さんに『裁判員に選ばれた時』と題して、平成21年5月から始まる裁判員制度について分かりやすくご講演をしていただきました。
金曜日は、父の会が開催されました。平日の忙しい中、たくさんのお父さまが来てくださり、8月2日開催の『夏祭り』
についての話し合いをいたしました
とっても楽しそうな『夏祭り』
になりそうですので、是非、ご参加ください。多くの方のお越しをお待ちしております
【写真1】
バルーンアートの練習中です!お子さまが喜ぶ風船を考えたり、試作をいたしました!
今日は父の会の会合が行われ、先週の芝生掃除と2週間続いての父の会の中、約45名のお父さまが来てくださり、ただいま企画中の夏祭り
についての話し合いを行いました。
夏祭り
は初めて開催する行事ですので、子どもたちが安全に、そして、楽しめるように、2時間ほどしっかりと話し合いをされました。
本当にお父さまには頭が下がります。ありがとうございます。
今から夏休みが楽しみですね
次回、開催日は7月12日です!
まだ来られてないお父さまも、是非ご都合があう時はお越しください。
いつでも参加可能ですので、お待ちしております
今日は園庭の砂が人工芝の中のクッション性のゴムチップと混じり、大分固くなってきておりましたので、40名を超えるお父さま方が芝生掃除をしてくださいました。
まず、かなづちやハンマーを使い固まった土を軟らかくしていただき、次に鉄の熊手などで更に掘り起こしていただきました。そして、掃除機で土を吸い取り、最後に土と一緒に吸ったクッション性のチップを篩いにかけ取り出し、また人工芝に戻していただくという、とても重労働な作業をしていただきました。
その甲斐もあり、歩くだけで違いがわかるようなとっても気持ちの良い人工芝になりました!
あるお父さまが終了時に、私が「とっても気持ちの良い芝生になりました」と言いました所、一言「良かった」と言われました。
これもお子さまへの愛情ですね。ありがとうございます。
きっと子どもたちも明日幼稚園に行ったら喜ぶと思います。裸足でのびのびと遊ぶ姿が想像できます。
今日は本当にお疲れさまでした。
[子どもたちが大好きな砂の山も軟らかくしていただき造っていただきました]
今日は第1回目の父の会がありました。
60名近くのお父さまに参加していただき、大変うれしく思いました。
★副園長の子育てメモ
★自己紹介
★6月8日に第1回活動となる園庭の芝生掃除について等々
瀬尾世話人を中心として大切な子どもたちのために1年間頑張ってまいりましょう。
残念ながら今回所用で参加できなかった方は、是非次回から、この会は無理せずに、出れるときにいつでもお越しいただければと思います。
また、初代世話人の久保田さんをはじめ、懇親会からは3月に卒園されたお父さまも引き続き参加してくださいました。
卒園してからも来れる会って理想ですね。是非、ご遠慮なく遊びにいらしてください。
今日は父の会にて最後の行事。ゴルフコンペが開催されました
見事優勝は小川運転手!おめでとうございます。
私と弟はというとスコアは全くダメなので
自然と共に気持ちよく久しぶりに体を動かした1日でした。
ご参加された皆様!明日筋肉痛になりませんように
私が1番ひどかったりして・・・
幼稚園に父の会の卒園バンドの皆さまが練習に来られました!
卒園式後のお別れ会にて演奏してくださる為
今日が最終練習でした。
昨年12月ごろより少しづつ練習をしてきており
とても格好よく素敵な演奏に仕上がっております!
当日の子どもたちの様子が楽しみです!きっとビックリするでしょう!