私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

スターライトガーデン 2015はびっくりポン

2015-12-14 | イルミネーション
東京ミッドタウン(東京都港区)

フルカラーLEDは多彩な色で、高速で点灯するので撮影が難しいです



中央の半円状の物が母星で、周囲を衛星上の星たちが駆け巡っているようです

星屑のようにきらきらと光るLEDは星空の下にいるような感じをうけます


美しい光の輪

3分間のイルミネーションが見られます




親思ふこゝろにまさる親ごころ
  けふの音づれ何ときくらん(吉田松陰 辞世)

子供が親の事を思う気持ちよりも、親が子供の事を思う気持ちの方がはるかに大きい
自分の子供が処刑されるという知らせを聞いてどんな気持ちになったいるだろうか

どんなに離れていようが、親からの深い想いを受けていればこそ、
自分の信念に基づいて生きられる。

実家に娘から連絡があったようですが、元気にやっていれば、なによりです。
本来、そんなに苦労させることはなかったはずなのにと心では思うものの、
親は子がそばにいなくとも、元気に成長し続ける事を望む それが親心。

我が子が一番という親心、会社組織も同じであると考えています。
メンバの能力や長所、短所を明確に記し、機会があればスポットを当てる様にしています。
そして親の心構えは良い成果が出たときは、この子が頑張ってくれたからですとアピールし、
悪い結果になったときは、自分がこの子を指導できていません。自分の責任ですと、言うのが上司の努め。

これは部下を全面に押し出し、顧客からの信頼度があがれば、仕事の質も幅も上げていくことだってできるからです。
実践の中で育てていく環境とポジションを用意すれば仕事を通じて大きな成長ができます。

近年、親心を忘れてしまった親や上司がいることは誠に労しき事。
心はすぐには変える事はできないので、家でしていることが、そのまま外でも現れてしまいます。
それには相応の努力が必要でしょう。

CANON EOS M3 18-55mm 55-200mm 2015/12/6 六本木
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けやき坂Galaxyイルミネーション | トップ | DiamonddDust »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (bara)
2015-12-14 23:53:38
遠くのイルミで有名なところに行かなくても、楽しめますね~。

綺麗です。大阪はこんなにもイルミは楽しめません。。

東京タワーが綺麗~~♪
返信する
baraさんへ (上総介)
2015-12-16 20:57:58
コメントありがとうございました。

今の時期 東京タワーはハートマークと
30分限定のイルミネーションで輝きます。
返信する

コメントを投稿

イルミネーション」カテゴリの最新記事