私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

高岡にも日本近代建築の父

2014-08-26 | 建築遺産道
高岡(富山県高岡市)

街を散策してみると近代建築がありまし。*竣工年は後日、ネットで調査したもの。

大村三書堂印房 昭和9年
大好きな看板建築です。

塩崎利平商店  明治33年
土蔵家屋と石材を使用した西洋風との折衷。

大野屋菓子
創業170年で代表銘菓「とこなつ」

井波屋仏壇店 明治38年 国登録有形文化財
テラスに中央部の吹き抜けはモダンな造りです。

唐草模様で飾る大きなアーチ窓

富山銀行 本店
大型の赤レンガ建築の建物
赤レンガと言えば東京駅。
この建物も日本近代建築の父、辰野金吾が監修しました。 

外壁は赤レンガ、屋根の尖塔緑青の銅板葺きです。

辰野金吾が携わった建築として
日本銀行小樽支店 旧唐津銀行 百三十銀行八幡支店 奈良ホテル 福岡市赤煉瓦文化館 第一銀行神戸支店 浜寺公園駅 大阪市中央公会堂
日本銀行大阪支店 武雄温泉楼門 旧朝鮮銀行本店 日本銀行京都支店 日本銀行本店本館 があります
辰野金吾の師はジョサイア・コンドル博士 愛弟子がどのような建築を作り、
日本近代建築に名を残す働きをした事はコンドル博士がもたらした
我が国への貢献と名誉であると感じます

部下の成長は、育成した者にとって昇進に値する貢献としなければならない。(P.F. ドラッカー )
それは部下の力で成績を伸ばす事が出来てこそ、漸く貢献出来たという事でしょう。
部下や跡を継ぐ者たちこそ重要な資産であるとすることが、自分たちの利益に繋がる。
部下の育成に注力している人は人材が育っていく組織づくりが素晴らしという認識を持った人なのだと思います。
自分もその様に会社貢献ができる様に
こぴっと頑張ります。

ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.27
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 185系踊り子号 | トップ | 鎌倉大仏より一段と美男 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (bara)
2014-08-26 21:05:52
西洋折衷の建物、素敵ですね~。

赤レンガの建物は好きです。

中央公会堂、日銀・・ホッとする建物です^^
返信する
baraさんへ (上総介@電車)
2014-08-27 20:06:34
コメントありがとうございました。

レンガ造りの建物はレンズを向けてしまいます。
温かみがあり和みますね。

中央公会堂 是非撮影したい物件です。
返信する

コメントを投稿

建築遺産道」カテゴリの最新記事