狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

都電散歩 散り際の7000

2017年04月20日 18時05分28秒 | 私鉄・地方交通 関東

すでに週末の運行に限られているとか。
先週土曜の夕方、赤と青の帯を締めた両雄が交互に姿を見せてくれた。
そんな7000を同じく散り際を迎えた花桃と桜を添えて・・・



行きのロケハンで目を付けていたこの花桃。
大塚駅近くで早稲田行きの7001を補足したのでここで迎えた。



そして三ノ輪橋へ向かっていた7022もさらに早稲田往復してくれて、
飛鳥山の桜と記念撮影が叶った。
心ばかりのHMに飾られた姿をしっかりとカメラに収める。

2017年4月15日


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都電散歩 昭和の残影 | トップ | CASSIOPEIA² »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花桃 (佐倉)
2017-04-20 20:53:49
 花桃が綺麗ですね。
 桜はちょっと遅かった様ですが、この花桃、良い場所を見つけましたね。
 柑橘類の実も色を添えて、気に入りました。
返信する
もののあわれ (狂電関人)
2017-04-20 21:12:35
佐倉さま

花と都電7000の散り際を掛けてみました。

花桃は期せずしてとても綺麗でした。
小さな踏切からの撮影です。
大塚駅前~学習院下までは大規模工事で撮影ができませんが、まだまだいろんな撮影散歩が楽しめます。
次回は王子駅前~三ノ輪橋区間で・・・。
返信する
ツリ掛け車両がまた1形式…、 (32Count)
2017-04-21 05:37:55
カウントダウンが始まってしまいましたね。
都会でしぶとく残ったツリ掛けモーターの音、
哀愁を帯びて上京の際、時間を見つけては出かけましたが、どうやらスマホで撮った7022号が最後となりそうです。
1枚目のカット、花桃のピンクが効いていますね。
手前の緑と都電の黄色とが相まって華やかな雰囲気を放っています。
返信する
武骨な昭和の改造車 (狂電関人)
2017-04-21 17:44:54
32Countさま

現行7000のデザインは好き嫌いが二分されそうですが、

その武骨さ故、電関人は結構好きでした。
沿線の風景と共に貴重な昭和がまた過去帳入りですね!
返信する
その時代 (風太郎)
2017-04-22 17:29:55
チンチン電車って「近代化」するとこうなるんだあと驚いてから幾星霜、
それほど頑丈な造りには見えないボディでよく頑張ったという事なのでしょうね。
この黄色と赤だって登場当時は「ウンコ色」「色の公害」と散々だったのを思い出します。
鉄道車両の塗装に奥床しさがあった時代なのでしょう。
返信する
都電色 (狂電関人)
2017-04-22 20:33:48
風太郎さま

当時は派手でも、今ではしっとりしているように見えるのは
それだけケバケバしい世の中になったということではないでしょうか?!
人とのコミュニケーションがうまく取れず、スマホで一人悦に入る現代の若者がよくわかりません。
ていうか、01デジタル信号で切れやすいのならメーカー責任としてそれをやめるべきなのではないのでしょうか。
と、また一人で戯言を言ってしまいました。。。
返信する

コメントを投稿

私鉄・地方交通 関東」カテゴリの最新記事