goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

原田(はるだ)で撮る2 客レ折り返しの儀式

2015年07月14日 23時00分19秒 | 徒然鉄ネタ

客レの折り返しの儀式、機回し。
終着駅に着いた客レでは機関車を最後尾に付け替えて折り返しの準備をする。
筑豊本線の終着駅原田駅ではかつて日に何度もこの儀式が見られた。



到着した列車からDD51728号機が一旦離れ、どん詰まりの手前にあるポイントの奥まで下がり機回し線へと転線。
単笛一声上り側のポイントの先まで行って今着いた編成の最後尾へ連結。
DDはこれでおしまいだが、蒸機はもっと複雑な儀式を要する。
転車台で罐の向きを改め、さらに罐替えでアッシュを落とし、給炭・給水そして火床つくりと・・・。



その厳かな儀式に付き合い、ずっと見守ってきた古転車台。
役目を終えたそれはススキに埋もれながらもじっとDDの機回しを黙って見つめる。

1977年10月

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする