狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

未明の博多駅ースチームの暖味ー

2024年01月02日 00時10分30秒 | 国鉄・JR 九州

ご存知 博多は日本海側に位置し

冬の冷え込みはそれなり

かつて客車を牽く電気機関車は蒸気発生ボイラを積んで

客車全車両へ暖房用スチームを供給していた

冬の博多は夜明けが遅い

心底冷えるホームに濛々と蒸気を吐きながら上り夜行急行かいもんが入線する

鹿児島や熊本 久留米からのサラリーマン風の乗客が数人下車

観光ではなく生活列車としての役務を担い この時間帯には長崎からの夜行快速(各停ではない)

ながさきも並走している

1979年早春 鹿児島本線博多駅 上り急行かいもん Nikon photomicSB TX ASA800増感(マイクロドール現像)

※この度の能登半島を中心とした大震災に罹災され亡くなられた方々には心から哀悼の意を

 表すとともに全被害者の方々にはお見舞いを申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タメ年のキハ80系パワーを借りて・・・

2023年12月27日 10時28分24秒 | 国鉄・JR 九州

電関人と同じ年生まれのキハ82系

こいつの力を借りて

令和6年はひと暴れだ!

1974年秋 国鉄鹿児島本線小倉駅にて 1D/2001D解結直後 OLYMPUS PEN F さくらカラー WITH PS Elements

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うこと有りて・・・

2023年12月25日 02時53分47秒 | 国鉄・JR 九州

人生の2/3を関東で過ごしてきた我が人生

そろそろいいんじゃねえかと

63になる来年は一区切りの年にしようか?

もう人混みは息が苦しい

もともと地元じゃない連中が東京人ぶって馬鹿し合い

砂上の楼閣に直下型地震は必ずやってくるであろうし

田舎暮らしで人生第四コーナーまでのんびりやるさ


1977年 筑豊本線 筑前山家 Nikon F2 photomicSB TX カメラボディを50系の車体に固定してバルブ
※体を窓から乗り出しての撮影は鉄道の往来に支障をきたす可能性があり違法です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎が渡る名島橋

2023年12月06日 07時00分07秒 | 国鉄・JR 九州

スクランブル帰省二日目

父の眠る千早の浄土宗のお寺に

父が好きだった キリンラガーとハイライトをお供えし

西鉄貝塚線に乗り込む

そして懐かしの地名島橋へ

ダイヤがさっぱり頭にないが福岡ターミナルへ入る列車と出る列車は

朝のこの時間はかなりの本数であることには変わりない

待つこと小一時間

やっと現れてくれたのはキンタ

八つの動輪の蹄を轟かせながら

冬将軍の睨みのもと名島橋を渡りゆくフレトラ


2023年11月 貨物線 福岡ターミナル~香椎操? 列番不明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の雄姿たち

2023年11月29日 06時55分56秒 | 国鉄・JR 九州

電関人お気に入りの撮影地 鹿児島本線原田駅

此処はかつて優等列車や筑豊炭田からの石炭列車も通った筑豊本線の分岐駅

小学校の校外授業でさらに南に位置する基山駅に近接したまさに基山とういう低山での草スキーへ

列車で通う際 列車内からの網膜に焼き付いたC55の美しいスポーク動輪は今も電関人の脳裏に

しっかりと定着している

その原田駅の朝の一枚 

下り各停運用のキハ58は待避して

その脇を下り長崎本線廻りの25系25型あかつきが追い抜いていく(一部は鳥栖駅にて分散して鹿児島本線熊本へ)

払暁時間の原田駅での一幕

1978年5月?鹿児島本線 原田(はるだ)駅にてホームの安全な場所から中焦点レンズで Nikon photomicSB TX自家現像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする