江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

「坂東家」部屋作り

2010年02月10日 | 江戸小物細工 Selections
          畳は裏に和紙を張ってほつれないようにします。

          貼ってあっても切っていく度に切り口から抜けてきて
          サイズが小さくなってやりなおす事がよくあります。

          細かいのでいろいろ面倒なことはありますが、
          小人さんの家を作っているようで楽しいです。

「さくら」咲く

2010年02月05日 | 江戸小物細工 Selections
          2月3日、娘の子の受験した私立中学校の合格発表がありました。

          「いい結婚記念日になったね~」「うん、ありがとう。」と
          電話で喜びを分かち合いました。

          その日の夜に「姉が亡くなった。」との連絡が入りました。
  
          両親が亡くなった後、まだ幼かった妹と私の大きな心の支えであり続けてくれた姉でした。
          
          「春のあらし」のような一日が通り過ぎて行きました。

「味噌作り」

2010年02月02日 | 江戸小物細工 Selections
          今朝は早くから家を出て、毎年恒例になっている
          友人達との味噌作りのために高尾に行って来ました。
          
          昨夜から降った雪が白く積もっていて町なかでも久しぶりの雪景色になりました。

「味噌作り」

2010年02月02日 | 江戸小物細工 Selections
          一晩水に浸しておいた大豆を圧力釜で煮ます。

          圧力釜が噴き出したら火を弱くして40分煮てから火を止めます。
          
          圧力が完全に抜けてから大豆を取り出すと十分柔らかくなっていますので、
          ミキサーやフードプロセッサーで良く潰します。

「味噌作り」

2010年02月02日 | 江戸小物細工 Selections
          毎年仲間の人達が美味しい物をたくさん作って待っていてくれて
          私はとても楽しみに出かけていきます。

          今日もそば作りがプロ級のご主人が作った打ちたてゆでたての
          お蕎麦をご馳走になってみんな大満足でした。

「受験」

2010年02月01日 | 江戸小物細工 Selections
          今日は首都圏の多くの私立中学校で入学試験が行われました。

          我が娘の子供も人生初の試練?を受けてきました。
          「さくら」ははたして咲いてくれるでしょうか?

          あとまだ2校、結果次第では3校受けるようです。
          
          親子ともにいずれの結果が出てもその後も大変なことですねー