今日は財産区議員のお仕事も仕事納めです、
午前中、事務所と分教場の大掃除と、新年を迎える松飾りの設置等の作業です。
終了後は、一年の労をねぎらい、お食事会を行って仕事納め。
今年も、大変苦労しましたが、任期もあと1年半となります。
もうしばらく頑張らないとね~(苦笑)
良い一日に~
今日は財産区議員のお仕事も仕事納めです、
午前中、事務所と分教場の大掃除と、新年を迎える松飾りの設置等の作業です。
終了後は、一年の労をねぎらい、お食事会を行って仕事納め。
今年も、大変苦労しましたが、任期もあと1年半となります。
もうしばらく頑張らないとね~(苦笑)
良い一日に~
今日は、いつものように、財産区議員のお仕事で山へ!
まずは、森の分教場の雨樋の清掃を片付けてから、先月にSo-netさんたちが行った間伐の残り作業です。
ちょっと山での作業が空いていたので、体が鈍っていそうです(笑)
じゃ、今日も一日頑張ってきます~
土日の2日間、財産区議員のお仕事で、東京からの大手メーカーさんの社員とご家族の間伐作業のサポート。
そして除伐作業を委託した団体の作業終了場所の測量と、2日間頑張りました。
大きなイベントでしたので、終了して一安心です♪
これで、今月の作業は終了です。
来月の全員協議会までは、議員のお仕事も一休みです♪
さて今週は、10月も最終週。
とりあえず会社の仕事を頑張ります~
今日は、東京からの大手メーカーさんの社員・家族がみえられて、山での作業を行います。
財産区議員は、作業のサポートで朝から出動します。
主な作業は、ナラの木の自然林にて、枝打ちと間伐作業です。
けがの無いよう、しっかりサポートして、良い思い出になったら良いですね~
じゃ、行ってきます~
今日はいつものように、財産区議員のお仕事。
午前中、財産区が管理している森林の視察に、ある大手メーカーの社長一行が来訪します。
朝から、出迎えの準備で出動します。
やや緊張気味ですが、無事に終わりますように♪
社長一行を見送った後は、一旦帰宅して昼食後、先週カラマツの苗木を補植した場所へ向かいます。
まだ補植が終わっていない箇所の補植作業。
なんとか夕方までには完了するよう頑張ってきます~
昨日の財産区議員のお仕事(山での草刈り作業)
予想していたより、草の生え方が少なく、草刈り作業は午前中で終了。
昼弁食べた後は、カラマツの苗木の補植作業をして15時には終了。
曇りの予報が、晴れたので暑い中の作業となり、体力消耗し疲れが今も抜けません(爆)
この連休中、父の一周忌の案内状はすべて届け終わり、一安心な週明けでもある。
今週は通院も無いので、仕事に専念出来そうですが、ぼちぼち頑張ります♪
今日は財産区議員のお仕事で山へ!
春に植林したカラマツ苗が、ほぼ全滅のため、新たに補植を行うにあたり、草刈りをしてきます。
今日は、面積が大きいので、一日仕事になりそうです・・・
弁当もって頑張ってきます~
昨日の、大根の種まきと、白菜の苗植えは、暑い中予定通り終了。
そして今日は、財産区議員のお仕事で山へ出かけます。
久々の、山での作業なので、気をつけて行ってきます。
ただ天気予報では、午後あたりから雨予報で・・・
ちょっと気がかりな天候ですが、できるだけ作業を進めたいと思っています。
16時からは、父の一周忌の打ち合わせもあるので、遅れないよう頑張ってきます~
昨日の夕方、畑のキュウリの棚を片付けました。
暗くなるまでかかりましたが、次に野菜の種や苗を植える準備に間に合わせます。
そして今日は、午後から財産区の全員協議会へ出席。
今後の作業の日程を詰めます。
すでに、いろいろ作業の情報が入っており、忙しい時期になりそうです。
今日は、会社が終わってから財産区事務所にて会議が予定されています。
8月の日程について、追加の作業等の打ち合わせ。
暑さでお疲れ気味なので、だらだらしない会議にして、ささっと終わりたいですね~
とにかく早く寝たい気分(笑)