goo blog サービス終了のお知らせ 

エディの出張所日記

日々うつな気分?でも音楽は大好き!信州佐久発、エディファミリーの日記です

振替休日

2025-02-24 05:32:48 | 財産区のお仕事

 

今日は、昨日の天皇誕生日の振替休日ですね~

昨日は朝から財産区の山へ登り、来期の除伐作業箇所の区分けを行いました。

寒中の中、カラマツ林に入り、過去に杭打ちした箇所を確認しながら新たな杭を打つ作業です。

ものすごい藪状態になっており、入っていくにもナタやノコギリできれいに伐採しながらの作業で、大変な労力を費やしたので、今日は体中の筋肉痛とバラ科の木の枝のトゲが体中刺さり傷だらけ・・・(爆)

そんなわけで、今日の休日は安静にしていたいところですが、予定している家事が多々あり、のんびりできない日になるなぁ・・・

 


好天でした

2025-02-17 05:12:53 | 財産区のお仕事

昨日の財産区議員のお仕事は、地域の緑の少年団のイベントで、椎茸栽培用の原木へ穴開け後、菌の入った駒を打ち込む作業のサポートでした。

好天のなか、気温も上昇して、作業もやりやすかったかな。

自分は、記録係と言うことで、作業中や全員の集合写真撮影をしていました。

少年団の皆さんにも、良い体験学習ができたことと思います。

さて今週もスタートですね~

仕事は間に合っているので、ぼちぼち頑張ります♪

 


財産区議員のお仕事の日

2025-02-16 05:08:14 | 財産区のお仕事

 

今日は、地域の緑の少年団のイベントで、一日サポートがあります。

毎年恒例ですが、椎茸の種駒を山から切り出した原木に打ち込む体験教室。

電気ドライバーを使い、原木に穴を開ける作業から,種駒を木槌で打ち込む作業までをサポートします。

心配されて天気も良さそうなので、子供たちも良い思い出になると良いですね~♪


如月

2025-02-02 05:12:57 | 財産区のお仕事

 

2月に入って2日です。

昨日は、早々に節分の恵方巻きを家族で頂きました。

年々、価格も高騰していますが、美味しいものが食べたいですね♪

さて今日は、財産区議員のお仕事で、区の猟友会の方々と区有林に入り、害獣の駆除を行います。

区有林に生息している獣たち(特にシカが多い)が樹木に害を与えているので駆除して頂きます。

でも、毎年収穫はゼロですが・・・(苦笑)

終了後は慰労会が行われます。

私は飲酒はできないので、ジビエ料理を味わいたいと思います♪


今日は山へ

2025-01-19 05:10:22 | 財産区のお仕事

 

休日の今日は、財産区議員のお仕事で山へ!

財産区所有の山は広大であり、まだ現場に行ったことの無い場所も多々あります。

冬期で山での作業が少ない時期に、現場を見てまわるのが今日の目的。

まだまだ寒中なので、しっかり防寒対策して行ってきます~


今日も会議

2025-01-18 05:24:04 | 財産区のお仕事

 

昨日の財産区の全員協議会は、16時頃まででなんとか終了しました。

主に令和7年度の予算についての討議と、2月からの活動予定審議。

そして明日は、財産区所有林の山廻りを行います。

こうして、現在の山の状況把握も議員のお仕事。

さて今日は、自治会の来年度以降の役員選考員会へ出席。

なかなか役員をやって頂ける人は少ないので、どういう方向で進めたら良いかっていう会議。

なかなか、すんなり進行しない予感(苦笑)

 


成人の日

2025-01-13 05:19:00 | 財産区のお仕事


今日は成人の日でお休みですね~


昨日は、財産区議員のお仕事で、一日事務所で来年度の予算案作成に費やしました。


夕方6時頃までかかりましたが、終わっていません(爆)


今週末に、全員協議会があるので、またそこで作業を行うのかな・・・


来月には、本議会に向けて、模擬の議会を予定しているので、それまでには完成させないとね~


とりあえず今日は休日なので、リビングのPC用LANケーブルの交換作業を予定。


じゃ、成人の日、良い休日に~



仕事始めⅡ

2025-01-12 05:18:00 | 財産区のお仕事


今日は、財産区の仕事始めになります。


先ずは、年末に飾った正月飾りを片付けて、11時頃から行われる地区のどんど焼き会場へ持ち込みます。


片付いたところで、今年度の補正予算と来期の予算の作成準備作業。


正月から、忙しい作業です~