この時期、雪解けなどで結構、車が汚れるんです。
先週、洗車したとたん、雪・・・(苦笑)
ここ数日は、晴れが続くようですが、木曜日頃は雨?
こまめに洗車したいところですが、マイカーには、なんちゃらコーティングしてあるので、手洗いが原則!
GSで洗車機に洗ってもらう訳にはいかず・・・
まだ、購入して2年も経過していないので、大事に洗います~♪
この時期、雪解けなどで結構、車が汚れるんです。
先週、洗車したとたん、雪・・・(苦笑)
ここ数日は、晴れが続くようですが、木曜日頃は雨?
こまめに洗車したいところですが、マイカーには、なんちゃらコーティングしてあるので、手洗いが原則!
GSで洗車機に洗ってもらう訳にはいかず・・・
まだ、購入して2年も経過していないので、大事に洗います~♪
デーラーから、次女のヴィッツの車検のお便りが来ていた。
早速に、来月の車検の予約を入れました。
早いもんで、2回目の車検です。
最近、ハイブリッド車がでましたが、次女は買い替えする気なし。
まあ、主に通勤に使用するだけなので、あまりメリット無さそう。
それと、車に興味無さそう(苦笑)
今日は、我が家の2番手で、タイヤ交換。
先週、長女が1番乗りでした。
そろそろ、里にも雪が降りそうな寒さ。
残りの次女と家内の車は、今月末かな?
10月も残りわずか!
そろそろ、冬に備えた準備をしようと・・・
家内の乗っている、ウイッシュの冬タイヤが交換時期。
なので、あちこちタイヤの見積もりを依頼中。
メーカー優先か、値段優先か?・?
なわけで、今日あたり予約入れようか悩む(苦笑)
おはようございます。
昨日の運動会は、雨天中止となりました。
午後には晴れてきたんですがね~
そんな訳で、体を動かす事が無かったんですが、午後4時過ぎから車を洗いました。
ちょうど日も傾きかけて、涼しいころ。
ちょっと汗はかきましたが、いい運動?
私のFITは、塗装面を保護するコーティングが納車前に施しているので、水洗いだけでOK!
なので、自分で洗車するしかない・・・(苦笑)
以前乗っていたbBは、洗車が面倒?なのでいつもGSの洗車機で済ましていた。
しかしFITは、納車からまだ1年ちょいすぎ。
まだ、大事に洗車しようと思うこの頃。
ここ最近、朝が冷えるようになって、マイカーにも霜が降りる時期。
フロントガラスには、霜除け専用のシートを掛け、朝の出勤に時間かけないようにしています。
そして、FIT契約時、オプションでリモコンエンジンスタータを付けてもらったのですが、リモコンでのかかりが???
昨日、一昨日と、操作したんですが、エンジンがかからず・・・(汗)
自宅へ帰ってから、もう一度チャレンジしましたが、何回かトライしてようやくかかった。
なんかコツ?でもあるんか?
週末、デーラーへ行ってこようか思案中(苦笑)
昨日は、FITのタイヤ交換。
スタットレスタイヤ&アルミホイールを新たに注文しておきました。
それと、エンジン制御のプログラム変更の連絡があったので、ついでに実施。
これで、雪対策は完了です。
でも、4WDではなくFF車なので、雪道は慎重に!
●×万円が飛んでいきました~
まあ、こればかりは仕方ないので・・・
でも新しいアルミホイール、ちょっとお気に入りです(^^♪
県内のニュースで、今期の冬は降雪が多い?とか言っていた。
今年乗り換えたマイカーは、まだ冬用タイヤがありません。
でも、担当のセールスには、既に手配の話をしてあります。
今月末納期ぐらいで、来月早々にタイヤ交換かな。
アルミホイールも新品なのでちょっとワクワクなのだが、支払いがあるので怖い(苦笑)
昨日、久々にマイカーの燃料補給してきました。
前回は、9月末で一か月以上の間隔でした!
主に通勤がメインですが、先月はいろいろと写真撮影に出かけたりして消費しているはず。
以前のbBなら、3週間ごとに燃料補給していました。
今回のFITは、燃費も良くて経済的ですな~♪
今日は一日天気が良さそうだ。
午前中は、次女のヴィッツが半年点検で、ディーラーへ行ってきます。
ついでに、へこんだ傷跡の修復の見積もりも兼ねて・・・(苦笑)
本人は、傷のことなど気にしていないようですが、錆が心配な父母。
長く乗るなら、きちんと修理した方がいいのですが・・・
まあ、見積価格を見てから検討します~