(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

荒れる蔵王を背にうけて

2014年08月17日 | ★★★┃ ロ┃ED75総合 |★★★
 2004年最初の、「虫工」ことED75 1028が前機(次ソは109)の3083レだが、撮影待機中に蔵王おろしをマトモに食らってとてもしんどい目に遭ったことが一番印象深い。


 背後の蔵王連峰が白く毛羽立って、如何にも季節風が物凄いことになってるように見える。こんな風になると大概、越河と白石の間辺りで抑止措置が取られて、貨レはおろか普通電車ですらまずダイヤ通りに走らない。
それでもこの日は幸運にも数分程度の遅れで撮影できた。携帯で公式は確認していたが、いつ蔵王おろしに捕まるか確認はしても気が気でなかったから、正直ホッとした。 
 荒れる蔵王の峰々と「虫工」の組み合わせを撮ったのは此きりで貴重な一コマになった。尤も、あの頃の3083レと言えばヌコの31ft.がチャームポイントで、この撮影時にはそれが載ってなかったのが残念だったが。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2014-08-17 20:56:03
こんばんは。

いつも貴重な75画像をありがとうございますm(__)m
この画も耐えられ撮影されただけあり素晴らしい1枚。僕も毎日撮影していましたが 近くで撮れる存在だけに大した画が残っていないのが残念。。
返信する
Unknown (ぃょう@某家頁管理人)
2014-08-17 23:29:32
> まっちゃん様
毎日撮れたなんて羨ましい。
俺もそういう身分に甘んじていた時分がありましたが
毎日撮ってたら、親に怒られて挙げ句シカトされるので
撮りたい天気の日、親の居ない時間帯にカメラを提げて出掛けてました。
場所は今年のJR時刻表7月号の表紙を飾ったあの場所。
まさか時刻表に出るとは思わなかったんで、八戸の駅のみろりで見つけた時は「シクッた…(´・ω・)」と心から残念に思ったですよ。

でもあの当時は休みたくても休めないことも多くて
この組み合わせが来るのを掲示板各所で掴んだときは、お代理様に伏してお願いして休みを頂いて…
今はもう、休みを態々取るとか、多くは望まず。
その代わり定休日に来るのが分かれば全力で、という感じですが

( ´ー`)。oOまぁ、若かったからね…
返信する

コメントを投稿