風ってどんな香り?

自然の良さを感じながら過ごしたい

鉄分サプリからの卒業

2017-03-11 09:11:03 | 日記
うーん、特に卒業したものはない・・・んだけど(^_^;)
あ、でも最近ではないけど、去年は普段飲んでいた鉄分サプリを卒業したなあ。
女性は鉄欠乏性貧血になりやすいと言うけど、私の場合、貧血になったのは妊娠中くらいで、それ以外では特に貧血を起こしたことってなかったんだよね。
ところが3年くらい前、夕方になると体がだるくてまったく動けなくなるという症状に見舞われ・・・。
最初は単に疲れているだけかなと思っていたんだけど、とにかく体のだるさがハンパない。
文字通り這うようにしか動くことができず、夕飯を作った後はソファに倒れ込んでしばらく動けないなんてこともしばしばあった。
さすがにこれはおかしいと思い、睡眠時間を長めに取るようにしたりしたんだけど、一向に直らず・・・。
で、いろいろ調べてみたら、もしかしたら貧血じゃないかと思うようになった。
そこで鉄分サプリを飲み始めたら、ウソのようにだるさが改善。それ以来、あの生活に戻りたくない一心でずっと鉄分サプリを飲み続けていた。
私は日課でランニングをしているのだけど、どうやらランナーは普通の人よりも鉄分を消耗しやすいらしい。
特に私は女なのでなおさらで、何も対策していなかったから貧血を起こしたというわけ(^_^;)
ただ、一年ほど前からフォームを変えたら、鉄分サプリを飲まなくても貧血を起こさなくなった。
ランナーが鉄分を失いやすいのは、発汗した時に汗と一緒にミネラルが出て行きやすいのと、着地衝撃で赤血球が破壊されて鉄分がなくなりやすいからなんだって。
つまり着地衝撃が和らげば、それだけ失われる鉄分も少ないわけで。
なのでフォームを変えて着地衝撃が少なくなったのかな?と予想。
で、めでたく鉄分サプリから卒業できた(^_^) ほんと、たかが貧血と侮っちゃいけないね~。

たぶん氷山の一角

2017-03-04 11:18:38 | 日記
ダイエットや美肌に効果的なアイテムとしてにわかに注目され始めた水素水。
美容ブロガーや芸能人も愛用しているということで一躍話題になったのだけど、そういった水素水や水素サプリを取り扱っていた業者が景品表示法違反で措置命令を下されたのだそう。
措置命令を受けたのは東京と大阪にある3つの業者で、水素入りの清涼飲料水やサプリメントを販売していたとのこと。
そこまではいいのだけど、この水素水やサプリを飲むだけでダイエット効果が期待できるという宣伝文句を入れていたのが引っかかってしまったみたい。
水素に美容効果があるというのは周知のことだけど、実は合理的な根拠というのはなくて、だから「これを飲んだだけで痩せる!」というのはNGなんだよね。
もちろん、体に害があるというわけじゃなく、飲み続ければ美容にもいいのかもしれないけど、こういったものはあくまでサポート的なものであって、医薬品じゃないから「効果がある」と言い切っちゃいけないもんなあ。
今回命令を受けたのは3社だけだけれど、今は水素ブームだけあって、いろんなメーカーが水素関連の商品を販売しているよね?
宣伝方法も多種多様だけれど、他はセーフなんだろうか?
むしろこれだけ数が多いと把握しきれなくて、事実上スルーされているようなケースも多いと思うんだけど・・・(^_^;)
でもこういうのって水素商品だけじゃなく、他のダイエット商品にも少なからず当てはまりそう(汗)

MOE読んでます

2017-02-27 08:24:28 | 日記
私は基本的にあまり雑誌を読まない方なのだけど(^_^;)一冊だけ毎月楽しみにしている雑誌がある。
それが「MOE」。大人向けの絵本雑誌で、新刊や話題の絵本を紹介してくれるのはもちろん、絵本作家にインタビューしたり、これまでの歴史をひもといたり、作家由来の土地や文化にスポットを当てたりして、絵本まわりの知識も得られるという感じ。
絵本っていうと子供向けというイメージが強いけれど、実際はそういうことはなくて、大人でも絵本を読んだり、楽しんだりするケースは多いと思う。
だからこそ大人向けの絵本雑誌が刊行されているわけだし(ちなみに子供向け絵本雑誌は別に「kodomoe」として刊行されている)。
まあ親が子供向けの絵本で何かいいのないかな?と探す手がかりになる本でもあるんだけど、内容を見ると、やっぱり大人そのものに絵本の世界を紹介したい、親しんでもらいたいという趣旨なんだよね。
絵本って絵が主体で、文字は少ないからさらっと読めるんだけど、だから内容が薄いなんてことはなく、むしろその短い話の中に深い物語が凝縮されていることも結構多いと思う。
絵本だけじゃなく、たまに児童文学とかも取り扱ったりするからバリエーションに長けてるしね。たとえば先日はハリーポッターで有名なJ.K.ローリングの新作について紹介されていたし。
そして何より、図書館で気軽に借りられるところがいい(笑)雑誌ってやっぱり場所を取っちゃうから、こういうところは地味にありがたいんだよなあ(^_^;)

もっとちゃんと管理してほしい・・・

2017-02-20 10:22:53 | 日記
来月3日に発売される予定の任天堂の最新ゲームハード「Nintendo Switch」。
日本だけでなく、全世界で一斉に発売が開始される予定なので、現時点ではもちろん誰もニンテンドースイッチを手にすることはできていない。
ところが先日、アメリカ国内において、ニンテンドースイッチの本体がユーザーに出回っていることが明らかにされたのだそう。
どうやら、アメリカ国内の不特定の販売店にて、ニンテンドースイッチの本体が販売されていたそうで・・・。
本体は流通業者の従業員に盗まれた在庫のようで、違法に転売されたものもあるのだそう。
すでにこの行為に関係した犯人たちは特定されていて、勤務先から首を言い渡されたり、警察当局が刑事事件として捜査しているということなので、諸悪の根源は断ち切れそうだけれど。
ただ、一度ユーザーの手に渡ってしまったとなると、3月3日の発売と同時にいち早く手に入れるという喜びを感じたかったユーザーにしてみれば複雑な心境だよね・・・。
かくいう私もすでに予約を済ませ、発売日当日に自宅に届く予定なのだけど。
まあ私の場合、誰よりも早くやりたい!という気持ちで予約したわけじゃないので、悔しいとかそういう気持ちはないんだけど、ただ、在庫管理が甘いなあという印象は受けるよね(汗)
ちなみに盗品をゲットしたユーザーがアップしたのか、ネットでは先週からニンテンドースイッチの本体を開封したところや、セットアップの映像などが動画サイトに挙げられていたとのこと。
どうもニセモノというわけでもなさそうなので注目を集めていたみたいだけど、もしかしたら事が発覚したのはこのせいかもしれないなあ。
だとしたら動画をアップした人も、おかしいと気付かなかったんだろうか(^_^;)

手作り派です

2017-02-14 11:07:23 | 日記
私は毎年手作り派です(^_^)
といっても、手作りするのはチョコじゃなく、チーズケーキなんだけど(笑)
長男も夫もチョコレートは嫌いじゃないんだけど、どうせもらうならチーズケーキの方がいいと言いだし・・・。
なので我が家ではバレンタイン=チョコというより、チーズケーキという感じ(^_^;)
まあチーズケーキって数あるケーキの中でもシンプルで作り方も簡単だから、作り手側にとっては願ってもないリクエストなんだけど。
逆にトリュフチョコを作ってほしいとか、生チョコがいいとか、そういう面倒なリクエストをされたら困っちゃうところだし(^_^;)
一方、小学生の娘は友チョコを作る予定。
こちらも友チョコという名ではあるけど、作るのはカップケーキとクッキー。
最近カップケーキ作りにハマっていたのだけど、それを学校で話したら、それがいいとリクエストされたみたい(^_^;)
配る相手は全部で5人。中には男の子も1人入っているみたいだけど・・・本命とはほど遠く(^_^;)
女の子の友達がその男の子に本命チョコをあげたいのだけど、一人で渡すのは嫌だから、一緒にあげにいこうと言われたんだって・・・。
なるほど、女の子同士だとそういうこともあるのかと(笑)
私も同じ小学生女子だったことはあるけど、そういうのとは無縁だったなあ~。
今と違って昔は小学校中学年にもなると女子と男子で住み分けされていて、あんまり交流もなかったもんね(^_^;)

15年間間違ってた・・・・

2017-02-07 10:24:43 | 日記
私は結婚し、主婦になってもう少しで丸15年。
独身の頃は実家住まいだったので、母に料理は任せっぱなし(^_^;)
なので結婚した当初は料理にも四苦八苦したのだけど、さすがに15年も経った今は一通りの家事はこなせるようになった(まあレシピはネットのを参考にしてるけどね・・・)。
なので料理に関する基礎知識くらいはまあ大丈夫だろうと思っていたのだけど、先日、Twitterで「家庭料理の大きな誤解」というメッセージが投稿され、話題になったのだそう。
それはフライパンや鍋の使い方に関することで・・・。
一般的に、フライパンとか鍋を使って何かを炒める時は、まずフライパンor鍋に油を投入し、十分に温めてから食材を入れるのが常識とされてきた。
私もそれを信じて疑わず、今までその通りにしてきたのだけど・・・そのTwitterユーザーさんいわく、この方法はテフロンフライパンなどが存在していない昔に生まれた間違いで、下手すると火災の原因になることもあるんだそう。
なので本来は、フライパンが冷たいうちから材料を油と混ぜて炒めるのが正解らしい。
この方法だと安全なのはもちろん、焦げ付いたりすることがなく、美味しく焼いたり炒めたりできるんだって。
そんなことしたら材料が油を吸ってギトギトになっちゃうんじゃ・・・と思ったのだけど、この方法は有名な料理研究家の方も推奨している方法なんだそう。
フライパンが十分温まらないうちに炒め始めるとかえってフライパンにこびりついちゃうと思ってたけど、実は逆なのね・・・。
まさに目からウロコの情報。早速今夜の夕飯から試してみようっと。

もちろん(笑)

2017-01-31 10:56:23 | 日記
こういう質問が出てくること自体に時代の流れを観じてしまう(^_^;)
ちなみに私は30代後半なので、当然公衆電話の利用経験あり。
というか、大学時代にPHSを持つようになる前は、家の電話か公衆電話くらいしか連絡手段がなかったんだよね・・・。
私は高校性の頃にパソコンを買ってもらって、インターネットを利用していたので、実はeメールも使っていたんだけど。
ただ、まわりではまだそこまでパソコンやインターネットが普及していなかったので、eメールでのやりとりはほとんどしなかった。
なのでPHSを持つまでは連絡と言えば家での電話か公衆電話が主流。だから外出先では必ず公衆電話を使っていた。
たぶん一番最初に使ったのは小学生の頃かな?
親が使っているのを見て、使い方は知っているはず・・・だったんだけど、いざ自分が公衆電話ボックスに入ってみると、まず何をどうしたらいいやらわからなくて、しばらく右往左往していたっけ(笑)
とにかく狭いから身動きもうまく取れないし、10円玉入れても落ちてきちゃうし(笑)
あたふたしている様子を誰かが怪訝に見ているんじゃないかと思ってあわててまわりを見回したり(^_^;)
その後ちゃんと使えたことは使えたけど、電話ボックスを出た時の解放感ったらなかったなあ・・。
あのときよく使っていた電話ボックスは今は撤去されてしまっているし、公衆電話そのものも見かけることがなくなってしまったけれど、使った時の記憶は忘れないと思う。

昔はあんまん、今は肉まん

2017-01-25 10:19:20 | 日記
中華まんの日なんてのがあるのを初めて知った(笑)
でも語呂合わせではないみたいだし、なんで1月25日なんだろ?と思ったら、今から100年以上前の1902年、北海道旭川で日本の観測史上最低気温となる氷点下41度が記録された日なんだそう(汗)
で、寒い日は中華まんを食べて暖まってもらおう・・・という意味で、中華まんの日に制定されたらしい。
氷点下41℃なんてもう未知の世界なのだけど、でもおととい、「あすの予想最低気温」として発表された北海道一帯の気温を見たら、-30度とか普通にあって愕然・・・。
さすがに-40度台はなかったけれど、ここまで来ると冷凍庫のレベルを超えている気がする(´Д`;)
もはや中華まんだけじゃ暖まれない・・・というか、買って帰ろうとしたその場で中華まんが冷え切るような気がするんだけど(汗)
さて本題(笑)好きな中華まんの種類は、王道だけどやっぱり肉まんかなあ。
実は子どもの頃はあんまんが一番好きで、肉まんってどちらかと言うとあんまり好きじゃなかったんだよね(^_^;)
今でもあんまんは好きだけれど、大人になって嗜好が変わったせいか、肉まんの株が急上昇。
他の変わり種の中華まんもいいなと思うけど、やっぱり最終的に選ぶのは肉まんかなあ。
時々無性に食べたくなるんだけど、普段あんまりコンビニを使わないから、食べる機会もそれほどなく(^_^;)
スーパーにも袋入りのやつが売ってるけど、やっぱりコンビニのが美味しいもんね。

マイナーだと思うけど

2017-01-18 11:44:29 | 日記
うーん、あらためて冬ソングと言われるとなあ・・・。
冬や雪をテーマにした歌はいくつか思い浮かぶけれど、自分が気に入っているかどうかと言われるとピンと来ないし。
特に最近はめっきり流行の歌に疎くなってしまって(´Д`;)あんまり音楽そのものも聴かないからぱっと思いつかないのかも・・・・。
ということで、これまでの人生の中で一番音楽を聴いていたであろう、大学時代の時にどんな冬ソングを聴いていたかなあとふり返ってみることにした。
その結果、自分の冬ソングといえば「angel song~イブの鐘」であることが判明(笑)
あまりメジャーな歌じゃないので知らない人も多いと思うけれど、これはthe brilliant greenというグループが歌っていたクリスマスソング。
ちょっとせつない感じの曲調が好きで、クリスマス前やクリスマス当日はもちろん、クリスマスが過ぎた後も好きでよく聴いてたなあ。
私の場合、雪と言えばなぜか夜のイメージが強くて、だからバラード調のメロディが気に入ったのかもしれない。
ちなみに冬ソングの定番で調べてみたら、SPEEDのWhite Loveとか、広瀬香美とか出てきてなつかしかった(笑)
特に広瀬香美は、ウィンタースポーツが好きな人にとっては真っ先に思い浮かぶ歌手だろうなあ。
私はスキーもスノボもやらないので縁がないのだけど、たぶんいまでもスキー場では広瀬香美の歌が流れている・・・ような気がする(笑)

してません・・・

2017-01-12 10:39:32 | 日記
昨日は鏡開きの日だったようだけど、我が家ではしません・・・というか、できません(^_^;)
なぜならうちには開くような鏡餅がないから(^0^;)
結婚して1年目くらいの頃は、スーパーで売られているようなミニの鏡餅を買ってきて飾ったりしていたんだけど・・・。
翌年あたりから、夫の実家がある県外の温泉旅館におおみそか~1月2日まで宿泊するのが恒例になってしまい、年末年始は自宅には誰もいない。
戻ってきた翌日は私の実家に帰省するし、おおみそかから正月三が日にかけてほぼ自宅にいる時間がないからという理由で、お正月飾りをつけなくなってしまった(^_^;)
まあ鏡開きやどんと祭までは時間があるから、別に飾ったっていいんだろうけど・・・。
お正月ってやっぱり正月三が日までってイメージが強いから、その期間にお飾りを目にすることがあまりないなら、別に飾らなくてもいいかななんて(汗)
ちなみに実家では、祖父母が生きていた頃はのし餅を作るのが常だったので、鏡餅の形に調えて飾ってあったんだけど、そういえばあらたまって鏡開きした記憶ってない気がする・・・。
今ふり返ってみても、あの飾ってあったお餅がどうなったのか思い出せなくて(^_^;)
まあ市販のおもちと違って、手作りのおもちはカビが生えやすいから、たぶん飾るだけ飾った後は廃棄してたのかも?
祖父母が亡くなった後は誰もおもちをつく人がいなくなっちゃったので、鏡餅の習慣もなくなってしまったんだけどね(^_^;)