風ってどんな香り?

自然の良さを感じながら過ごしたい

従量課金制でいいのに

2017-06-27 11:40:19 | 日記
NHKがテレビなし、ネット同時配信のみを利用する世帯について、別契約を設けるとする方針をまとめたのだそう。
最近は若者を中心に、テレビを持たず、スマホやタブレットを使ったネット配信の動画のみ視聴しているという人が増えていることから、NHKでは2019年より番組のネット同時配信を行う予定。
現行ではテレビ放送を受信できる機器を設置している世帯のみ、契約の対象としているのだけど、ネット同時配信が実現した暁には、ネット受信機器を持っている世帯に対して契約料を徴収する・・・ということらしい。
もちろん、世の中にはテレビもネット機器も両方持っているという世帯も多いのだけど、すでに地上放送契約を取り交わしている世帯に関しては、ネット契約は無料とするらしい。
要するに現時点でNHKの受信料を支払っている世帯に関しては何も変更するところはないのだけど・・・。
問題は、テレビを持たず、その代わりにパソコンやスマホ、タブレットなどのネット機器を持っているという世帯。
これまでは「テレビがない=受信機器を持っていない」という理由で契約を免れていたのだけど、ネット受信料なるものを新設したら、パソコンやスマホ、タブレットを持っているだけで、自動的に受信料を徴収されてしまう・・・ということだよね(汗)
実際には、NHKの放送はもちろん、スマホでテレビ番組を見ないって人もたくさんいるはずなのに・・・。
まあこれはテレビについても言えることで、たとえNHK放送を見ていなくても、強制的に料金を徴収されるんだよね・・・。
ほんと、考えれば考えるほどおかしな制度。せめて上限のある従量課金制にすればいいのに・・・。

湖池屋のガーリックポテチとカラムーチョ

2017-06-21 09:02:43 | 日記
本日は夏至。一年で最も日照時間が長い日・・・・のはずなんだけど、今日は朝から全国的に雨模様だそうで(^_^;)肝心の陽は期待できなさそう・・・。
夏至はさすがに知っていたけど、でも今日がスナックの日というのは初耳。
語呂合わせでもなさそうだし、なんでだろう・・・と思ったら、夏至と関係があるそうで。
以前は夏至のお祝いにと、「カクショ」や「歯固め」などを食べる習慣があったそうなのだけど、スナックメーカーがこの習慣にちなんで「スナックの日」を作ったみたい。
カクショや歯固めの習慣は現代ではあまり残っていないみたいだけど、それなら夏至にはスナックを食べよう!・・・とかいう戦略だったのかな?(笑)
でも我が家には現在スナック菓子のストックがない・・・(^_^;)
わざわざ買ってくるほどのことでもないしなあ・・・。特に今日は昼から大雨になる予報らしいので、せんべいで我慢しておこう(笑)
ちなみに好きなスナック菓子は、その時の気分によってまちまち。
でも昔から湖池屋のガーリック味のポテトが大好きだったなあ。
ニオイがすごいから(^_^;)食べるタイミングを選ぶお菓子だと思うけど、あのニンニクの風味がたまらない(^_^)
同じく湖池屋のカラムーチョも大好物。ものすごく辛いのが好きで、子ども達はニオイだけでむせる有様(笑)
でも昔と違って、今は一袋食べると、後に胸焼けが・・・(´Д`;)ついつい手が止まらず食べてしまって、後で撃沈するというのを繰り返してます(笑)

洗濯、お弁当作り・・・

2017-06-15 09:25:41 | 日記
梅雨で嫌なこと、いっぱいあります(^_^;)
まず洗濯物が乾きにくくなること。エアコンの除湿機能と扇風機をフル稼働させれば部屋干しでも何とか乾かすことができるけど、その間部屋はじめじめするし、扇風機が回ってるから微妙に寒いし、部屋は手狭になるし・・・とデメリットだらけ(ーー;)
お日さまの光だったらカラッと気持ちよく乾くし、部屋干し特有の嫌なニオイはしないし、部屋にハンガーを持ち込んだりしなくていいし、いいこと尽くし。
なので梅雨時の洗濯物はストレスしか感じない・・・(汗)
あとは、食品の取り扱いに気を遣うところかな。
もちろん、食品の取り扱いに注意しなきゃいけないのは梅雨時に限ったことじゃないんだけど(^_^;)
でもいつも以上に神経質になるというか・・・。
特に気になるのがお弁当。学校側は梅雨時だから・・・なんて配慮してくれず、平気でお弁当の日を設けてくる(´Д`;)
普段は子供の好物を中心に献立を考えればいいけど、梅雨時はまず傷みにくいものを厳選しなきゃいけない。
とりあえず火を通せばある程度は大丈夫だと思うけど、やっぱり食材にも気を遣うんだよね~。
もちろん、保冷剤をいっぱい入れたり、おかずのケースに凍らせたこんにゃくゼリーを忍ばせたり、工夫はするけど、限度ってものがあるもんなあ・・・。
今のところ問題が起こったことはないけど、自らが作ったお弁当で子供が食中毒になった、なんて悲劇は起こしたくないもんね(´Д`;)

歯ブラシのみ(汗)

2017-06-08 10:12:19 | 日記
お恥ずかしい話ですが、歯磨き以外にはこれといったケアはしてません・・・。
本当は歯間ブラシを使ったり、マウスウォッシュを常用したりするべきなんだろうけど、子供の頃から歯ブラシ一本で来たせいか、どうもそういう習慣が身につかず・・・。
もちろん、歯磨きは念入りに行っているつもりだけれど、歯の定期検診とかに行って染め出ししてもらうと、思った以上に歯垢が残っていて愕然とするまでがテンプレ(汗)
一度、歯が痛いけど子連れで歯医者に行くのが面倒・・・と思って放置していたら、神経までやられてブリッジをするハメになったので、それ以来歯は大事にしなければ!と思っているんだけど、行動がともなわなければ意味がないよね(汗)
せめて歯磨きの質を上げようと、電動歯ブラシに変えようかなあ・・・と今思案中。
でも電動歯ブラシもピンキリで、一体どれを選べばよいのやら(^_^;)
安いものは数千円で手に入るけど、高いものになると2~3万円もするし。
それだけ多機能なんだろうけど、使いこなせなかったら宝の持ち腐れになっちゃうしなあ・・・。
値段が値段だけに、ダメモトで購入するという気にもならず(^_^;)
かといって、安物買いの銭失いも怖い。
というわけで、家電屋さんに行った折りにチェックしては、あれこれ悩んで結局そのまま帰宅する・・・というのを繰り返している(^_^;)
ああいうのって実際に試してから購入するってことができないから、一発勝負みたいなところがあって不便だよなあ・・・。

作ったことはないけど・・・

2017-06-02 10:19:41 | 日記
梅酒も梅干しも作ったことありません(汗)
梅酒はもともと飲まないので当たり前なのだけど、梅干しに関しては手作りしてみたいなと思ったことはある。
というのも、私自身、子供の頃から祖母が作ってくれたお手製の梅干しを食べてきたから。
昔はそれが当たり前で、市販の梅干しを食べる機会がなかったから比べようもなかったのだけど、あるとき市販の梅干しを食べる機会があり、あまりの違いに愕然・・・。
まあ市販の方は甘めの梅干しが多いから、酸っぱいのが苦手という人は市販の方がいいんだろうけど、私は祖母の梅干しに慣れ親しんでいるので、とにかく物足りない。
それ以上に市販の梅干しに批判的なのが、なんと我が中学生の息子(^_^;)
私の祖母は息子が2歳くらいの頃に亡くなったので、リアルタイムにお手製の梅干しを食べたことはない。
ただ、祖母が作っていたのは昔ながらの梅干しなので、とにかく塩分濃度が高め。
そのぶん腐敗しにくいので、常温保存しても数年もつんだよね。
なので成長した時、実家に余っていた祖母の梅干しを食べたら、これが物の見事にハマってしまい・・・。
彼にとって生まれて初めて食べた梅干しが祖母のものだったんだけど、以降、市販のお弁当とかおにぎりで梅干しを食べても不満を抱くようになったらしい(^_^;)
今はまだストックがあるからいいものの、もうしばらくしたらなくなるなあ・・・と言ったら、かなり絶望的な顔をされた(笑)
「お母さんが作ればいいんだよ♪」とまで言われてしまったので、近い将来、作らなきゃいけなくなるかも(^_^;)