goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

クロトン スクルキー

2011-08-22 09:39:05 | Weblog

 クロトン スクルキ~!って何かの呪文みたいでしょう?

 8月末で閉店になるらしい

お花屋さん<かきもと>で・・・

 【金運UP】  <風水の黄色>

・・・招き猫のイラストも書いてある クロトン スクルキー (トウダイグサ科 コディアエウム属)を

買いました

 砥部焼の壺に入れてみました

原産地:マレー半島、太平洋諸島   直射日光を避けた、明るい室内で育ててくださいとのこと
クーラーの風はきらいで水は大好きだそうです

    

 浴衣姿にも花を咲かせて

 絵本<花さき山>の英語版を仲良しの中学生に

見せてあげようと思って     

  Tさん手作りのモロミで

サラダの花も咲きました・・・お豆腐はもちろん、茹でたオクラや焼き野菜に添えても・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« all was well | トップ | 世間遺産 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (アイ)
2011-08-24 08:26:15
初めて聞きました・クロトン・・緑と黄色が綺麗で涼やかです。

ハリーポッターも見に行かれたのですね
ハリーに魅かれていた娘はロンドンに行き、また行きたいと願っている様子です。

お箏の演奏会で聞いた『花さき山』英語版の絵本もあるんですね!私にも見せてください
返信する
こんにちは。 (エコマ)
2011-08-24 12:16:20
いつもありがとうございます。

いつか母娘でロンドン観光ですね!

元気でいましょう~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。