goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

FF

2016-04-03 22:32:21 | 思い出の音

バラ科・ボケの花です

  

テレビ朝日・題名のない音楽会『吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会』で

「ファイナルファンタジー」の作曲家植松伸夫さんの思い入れのあるベスト5曲を
楽しく聞きました

(株)ドレミ楽譜出版社・1994年9月30日発行 の
楽しいバイエル併用『FINAL FANTASY Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 全曲集』を出してみると・・・

バイエル90番程度と書いてある オープニング・テーマのページには
≪よく練習≫と書き込みがあって、子どもたちが弾いていた様子も思い出しました

始まりは1987年でしたか? 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« りんまん | トップ | 春を食べる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新学期 (shimamuta)
2016-04-04 10:04:03
組織職員会で担任などを決めるのですが、娘が復帰するにあたり、色々な資料を取りに来ました。
まだ、公表しては駄目なので言えませんが、
新たな勉強になることと思います。
こちらは、二か所の保育園の迎えをしなくてはいけません。
返信する
おはようございます♪ (エコマ)
2016-04-04 11:19:59
shimamutaさん、新年度、何かとお忙しい毎日と思います。

≪元気が一番!≫で過ごしましょう・・・

コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。