goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

シツジサン

2010-04-02 08:06:31 | Weblog
 長男の入学式をみとどけて、ご縁が続いているN夫妻と再会して
<鉄人28号>にも会ってきました

【夜行バスで神戸に来たヨ記念】に携帯電話を新しくしました
ドコモショップのTさんに使用状況を確認してもらって
希望を聞いてもらって
操作手順がそう極端に変わらない方がいいと思ってNシリーズを選びました

Tさんはシツジサンのような対応で説明をしてくれましたし<ひつじのしつじくん>の
マスコット人形もストラップがわりに可愛くつけてくれました
画面の中でも<ひつじのしつじくん>が忙しそうにウロウロしています

今は、一緒に夜行バスで帰ってきて、充電中です 私も朝風呂を済ませ
朝ドラもみて洗濯などという段取りです


昨日は、小雨の桜並木を歩き、式典終了後も大雨にはあたらず・・・

 二人とも折りたたみの傘を時々開いたくらいですみました
(右の傘は、<キャロル>でもらったもの)


 阪急電車のエコバッグ(500円)片面に路線が書いてあって
たたむとパスケースくらいの大きさです
入学式の会場に履きかえた靴を入れて持ち込みました
(スカート姿だったので、先のトンガリが少し目立ちましたが歩きやすい靴です)
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 夜行バス | トップ | 4月3日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりんご~! (ノブ)
2010-04-03 18:53:36
お疲れ様でした。
雨も風も混乱するほどではなかったんですね。
傘、面白いオブジェになってる!

新しい携帯、楽しみにしています
返信する
ふぁ~い! (エコマ)
2010-04-04 00:59:09
・・・タダイマンゴ~!

とっても懐かしくて、不思議な感覚でした。

子どもたちと通った幼稚園への道を
長男の先導で歩いたんですよ・・・。

オジャママメールが送れるようになるまで
もう少し時間がかかりそうです
お待ちください
返信する
28号 (もちだ)
2010-04-04 21:55:49
鉄人28号見たいですね。
小さいときの憧れで、絵を描いていました。
防災センターで地震の体験をしましたが、
大変でしたね。
12秒間の地震でしたが、次に来るのは100秒の地震のようです。
勤務中は来てほしくないですね。地震。
返信する
風の強い場所 (エコマ)
2010-04-05 07:16:43
鉄人28号、大きくて・たくましくて
この街を守ってくれていると思いました・・・



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。