
<鉄人28号>にも会ってきました

【夜行バスで神戸に来たヨ記念】に携帯電話を新しくしました
ドコモショップのTさんに使用状況を確認してもらって
希望を聞いてもらって
操作手順がそう極端に変わらない方がいいと思ってNシリーズを選びました
Tさんはシツジサンのような対応で説明をしてくれましたし<ひつじのしつじくん>の
マスコット人形もストラップがわりに可愛くつけてくれました
画面の中でも<ひつじのしつじくん>が忙しそうにウロウロしています
今は、一緒に夜行バスで帰ってきて、充電中です 私も朝風呂を済ませ
朝ドラもみて洗濯などという段取りです

昨日は、小雨の桜並木を歩き、式典終了後も大雨にはあたらず・・・

(右の傘は、<キャロル>でもらったもの)

たたむとパスケースくらいの大きさです
入学式の会場に履きかえた靴を入れて持ち込みました
(スカート姿だったので、先のトンガリが少し目立ちましたが歩きやすい靴です)
雨も風も混乱するほどではなかったんですね。
傘、面白いオブジェになってる!
新しい携帯、楽しみにしています
とっても懐かしくて、不思議な感覚でした。
子どもたちと通った幼稚園への道を
長男の先導で歩いたんですよ・・・。
オジャママメールが送れるようになるまで
もう少し時間がかかりそうです
お待ちください
小さいときの憧れで、絵を描いていました。
防災センターで地震の体験をしましたが、
大変でしたね。
12秒間の地震でしたが、次に来るのは100秒の地震のようです。
勤務中は来てほしくないですね。地震。
この街を守ってくれていると思いました・・・