花言葉は≪しとやかな恋人≫
地域生活情報誌・リビングまつやま10月6日号 一面
『どうなる夫婦の第二章』 退職後、あなたの夫はどのタイプ?という記事を
読みました
退職後の夫がどうなるのか・・・イラスト入りで5つのタイプにわけてあります
〇スマート系・話題のIT機器に興味津々、没頭して時間も忘れがち
〇育み系・孫の世話やペットの世話をしたり、盆栽やガーデニングなどを楽しむ
〇カルスポ系
〇どっぷりお任せ系
〇いつも二人で系
(なかには妻が一人で出かけると機嫌が悪くなる人もありとの一節に苦笑)
ボクササイズや水中エアロビで健康管理をされている方、
油絵、陶芸、朗読のボランティアを続けている方や着付け教室に
通っていると話してくれた方・・・
先輩方は両親の介護のことも含めて、暮らしを維持する経費のことも
ご夫婦でしっかり話し合ったそうです
食事にも気をつけて元気でいましょう~♪
獅子舞や提灯行列を見て、ふと気づくと街はハロウィン一色でした
TCカフェで。
こちらは、ミスドハロウィーンボックス。
ハロウィン、5年くらい前から日本でもだいぶ広まっていますよね。
あと5年くらいすればさらに盛り上がるイベントになっているような気がします(^_^)
日本は色々なイベントが根付くのが面白いですね♪
携帯電話など16パーセントを超えると
一気に普及するのだとか
<スマホ>がもうその状態でしょうか?
チョコレートもマシュマロもカボチャのパイも
12月のケーキも
買って食べてます