goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

母を想う

2022-11-29 23:46:52 | Weblog
11月は両親の命日と義母の命日があり・・・
今日もサマザマアリの一日でした
11月29日・義母の命日に徳島へ。
第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺
山裾に「源義経上陸の地」という石碑があり
母君に孝養をつくして、大師が植樹した「びらんじゅ」も
印象に残っています

18時59分、JR松山駅2番線ホーム、連結を待つ
車輛  

〇母の字で書かれた我の
名を載せて 届いておりぬ宅急便は 俵 万智
ーーー
下宿生だったときも、東京に住んでいた時も
≪荷物≫が届いて心弾みました♪

〇娘の衣の身丈肩裄そらんじて
母います小さき灯のやうに  どなたの歌だったかな?
・このきぬの みたけかたゆき そらんじて・あかりのように・
ーーー
母に着物を縫ってもらっていました
私の寸法を全部覚えていて浴衣などは迷うことなく
ハサミをいれ一定のリズムで滑らかな運針、
誕生日に間に合わせてくれた時のことも思い出しました♪


コメント