ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
我が家にあるお箏を楽器屋さんに持ちかえってもらって
弦を張り替えてもらうことにしました
天地返しというと畑の土を掘り返して表面と入れ替えるようなことを
言うのだとおもいますが
お箏の糸も新糸・天地替え・切り詰めという方法で交換してもらえます。
どのタイミングでというのがよくわからないのですが・・・
弾力がなくなった感じとか弾いてるところが毛羽立ってる感じになったとか・・・
十七絃と三絃だけが残った部屋で≪春琴抄≫を読みました