goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

あんかけ

2008-11-12 09:39:29 | お料理
 「テレビで見た<かぼちゃのお団子になってたの>
作りたいんだけど材料あるかな?簡単にできそうだったし
メッチャおいしそうやった~!」

 思い出しました
二女が小学校一年生、ある日の給食メニューに揚げ魚のあんかけがあった・・
「ただいま~!」と元気よく帰ってきて
「おかあさ~ん、今日、お魚に鼻水みたいにジュルッとしたもんが
かかっとった!すっぱいけど甘いの・作れる?」


<かぼちゃのお団子になってたの>
とっても美味しく作ってくれました

○カボチャは皮をむいて薄く切り、耐熱容器に入れ水を少しふり
ラップをしてレンジで加熱
水気を入れないようにボウルに移してつぶす
塩少々と薄力粉(なかったので天ぷら粉で)を加え
混ぜ、冷めてから卵、ミックスナッツ(なかったのでナシ)を加え
ラップで茶きん絞りのように丸める

○フライパンにお湯を沸かし(お団子が半分つかるくらいの湯)
蓋をして5分くらい蒸す

○フライパンで
玉ねぎのみじん切りを、すきとおるくらいまで炒め
鶏のひき肉を加えさらに炒め(ささみを細かく切ったもので代用)
水200cc、醤油・みりん、大さじ一杯半で少し煮て
水溶き片栗、大さじ2でとろみをつける

○カボチャにわさびをのせて<あんかけ>できあがり









コメント (6)