goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

燃えるように赤い

2008-02-06 00:56:42 | OVERSEAS
2月6日:長女の結婚記念日

ブラジル・・燃えるように赤いという意味だとか
ブラジルボクは、染料としての用途はなくなり
現在はヴァイオリンの弓材として使われているほうが多いそうです

続きは、また・・

2月4日:祈りのあと・・石手寺:星供祈祷札をいただいてきました

 2月5日:エムさんが勤めているS大学へ行きました
中庭で待つには寒かったので図書館へ・・大きな辞典でアマゾンの写真など
みました

 S大学でお世話役をされてるオーさん、手編みのマフラーが
あったかそう
4年生になる娘さんと
いつも何らかの形で連絡をとってくれるアイさんも合流して
4人で近況報告会・・

こちらは、こんな調子です・・

 記念日には、間に合いませんが
盗まれて困っているだろうデジカメと
ベッドをすっぽり覆うビッグサイズの蚊帳を、プレゼントする予定です

近所の子供さんたち用に折り紙もたくさん・・でしたね
コメント (4)