goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

春一番

2024-02-15 22:52:45 | 思い出の音
昨日は、歯科検診でした・・・
今日は、義父母の十三回忌法要、卒塔婆を立てて帰宅したあと
雨が降り・・・昨年より4日早く
四国地方で「春一番」が吹いたと聞きました。 
(Sさんが作ってくれたマックロクロスケ風細工物)

羽織をリメイクした部屋着にきがえて


〇≪僕は音楽を魔法だと思っている≫の書き出しから始まる
メッセージ、全ての子どもたちへのプレゼントとして選ばれた
16曲(2010年夏に購入したCD)

〇クラシックTV 若き音楽家たちにエール!

〇NHKミュージックSP
久石 譲▽世界での活動に密着▽ジブリ録音▽名曲満載海外公演


コメント

香の十徳

2024-02-08 23:40:58 | 思い出の音
「晴れてはいるけど、寒いです」と
雪をかぶった岩ヒバの写真が届きました
こちらは・・・
外へ出る気がしなくて
2013年に購入したCDを聞きながら
新しくした香炉灰や、お線香の香りにホッとした
木曜日。
あらためて≪香の十徳≫を見て納得。
感格鬼神  清淨心身  能除汚穢  能覺睡眠
静中成友 塵裏偸閑  多而不厭 寡而為足
久蔵不朽 常用無障
①感覚が研ぎ澄まされる ②心身を清らかにする
③穢れを除く ④眠気を覚ます
⑤静けさの中に安らぎが得られる 
忙しい時にも心を和ませる
⑦多くても邪魔にならない ⑧少なくても十分に足りる
⑨年月を経ても朽ちない ⑩常に用いても障りはない 

〇 2011年に購入した対談集
 『小澤征爾さんと、音楽について話をする』
2013年4月、この本をもとにした3枚組のCD
♪『小澤征爾さんと、音楽について話をする』で聴いたクラシック
(ユニバーサルミュージックより発売)


コメント

Wicked

2024-01-25 23:33:42 | 思い出の音
Mちゃん、生後2ヶ月さん、おめでとう!
ストーブ前のビビちゃんからも・・・♡

≪寒い日は、
ホットカーペットでヒトヤスミしたり

こたつに潜り込んでヒトヤスミだワン≫
・・・ビビちゃん、いつもありがとう
近いうちに会えますように・・・

〇「オズの魔法使い」の裏話として構成されたミュージカル
【Wicked】
「ミュージカルTV特別編PART1」アンコール放送で
ケリーエリスさんと咲妃みゆさんの歌声を聴きました♡
西の魔女・エルファバと南の魔女・グリンダが歌う 
「For Good」

コメント

アングリーと八重衣

2023-12-23 23:14:15 | 思い出の音
金曜日、一人で1時間すごした懐かしい喫茶店で、
クリスマスソングを聞きながら食べたモーニンで。


〇フジテレビ・金曜21時~の連続ドラマ
うちの弁護士は手がかかる』を欠かさず見ていました♡
演・ムロツヨシさん、共演・平手友梨奈さん、
ムロさん演じるスター女優を育てた芸能事務所の元敏腕マネージャーが、
平手さん演じる超エリートなのにどこか不器用な
新人弁護士に振り回されながら
パラリーガルとして奮闘するストーリー、22日最終回♡

テーマ曲はローリングストーンズの 「アングリー」
日本語訳のあるミュージック・ビデオをYouTube で
何度も楽しみました♪

〇遅いオヤツは、夫が買ってきてくれた
パスコとゴディバの共同開発商品≪ショコラロール≫
(1個当たりエネルギー362㎉)

〇今夜は・・・
2007年に「尺八の先生もいらっしゃるから合奏しましょう」
と言われた難曲『八重衣』♪ 写真右が三絃譜
左が琴譜、楽譜も片付けて≪お稽古納め≫の記念撮影


コメント

World Hello Day

2023-11-21 23:05:58 | 思い出の音
11月21日は
「あいさつをすることで、紛争のない平和な世界にしよう」
という願いが込められた「世界ハロー・デー」です。
1973年の秋、エジプトとイスラエルが
紛争の危機(第四次中東戦争)となったことをきっかけに制定。
10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに
「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日だそうです。
Mさんから届いた皇帝ダリアの写真で深呼吸♪

79歳のMIさんとは電話での近況報告会・・・
「外反母趾の手術後、思うほどにはよくならなかったけど
リハビリも順調で年相応に元気にしていますよ。エイコサンは?」
・・・時々、親指を広げて固定して過ごしたり、
寝る時には足指5本を広げる靴下のようなものを履いています、
右膝にも気を付けています・・・

今夜は、このお人形と一緒に
『Hello, Goodbye』
作詞・作曲:Lennon-McCartney
を聞きました♪
夫も双子座なので・・・


コメント

今季一番の冷え込み

2023-11-13 23:15:22 | 思い出の音
寒い日には・・・
温かい料理を♡

17:20
ダウンベストを羽織って眺めた空と
寒そうな椿


寒い日には・・・
あたたまる音楽を♡

♪クラシックTV 選
「映画音楽の巨匠 ジョン・ウィリアムズの魅力」
11/9(木) 午後9:00-午後9:30
配信期限 :11/16(木) 午後9:29 まで 
ゲストにはジョン・ウィリアムズのアシスタントを務め、
多くのコンサートに参加する指揮者・原田慶太楼さんが登場!
ジョン・ウィリアムズがいかにしてキャッチーで
印象的な音楽を生み出すのか徹底解説!
日本を代表するホルン奏者・福川伸陽さんと
清塚信也さんのピアノ演奏を何度も聞いています♪

♪クラシック音楽館
ジョン・ウィリアムズinセイジオザワ松本フェスティバル2023
11/12(日) 午後9:00-午後11:00
配信期限:11/19(日) 午後10:59 まで 
【曲目】
1.雅の鐘
2.Tributes!(For Seiji)
3.「遥かなる大地へ」組曲 
4.「E.T.」から
5.スーパーマン・マーチ 
6.「ハリー・ポッター」から
7.「シンドラーのリスト」テーマ
8.「スター・ウォーズ」から 他
【演奏】
指揮=ステファヌ・ドゥネーヴ(前半)
ジョン・ウィリアムズ(後半)
管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ
【収録】2023/9/2 キッセイ文化ホール・長野県松本市 


コメント

まいるす・・・

2023-10-19 22:35:45 | 思い出の音
畑で
落花生の試し掘りとサツマイモを収穫
ミカン山で
デコポンに袋をかけ(表面が割れて痛々しい実は落として)
スダチを全部とりました

金木犀の香りに迎えられて≪ただいま~!≫
スダチと落花生を洗って今日の作業終了。

→まいるすききあききするいま←
マイルス聞き、秋、期する今。
(2003年9月30日 初刷
ハッチポッチステーション絵本4
エチケットじいさんのじいさんてんさいじ
文・下山啓 絵・藤枝リュウジ)
今夜は
マイルス・デイヴィスの演奏を聞きましょう♪

コメント

音楽物語

2023-10-11 23:46:54 | 思い出の音
1982年、朗読とオーケストラによる音楽物語
『窓ぎわのトットちゃん』初演を鑑賞しました♪

1981年6月15日 第1刷発行 「窓ぎわのトットちゃん」
著者・黒柳徹子 いわさきちひろ・絵
国内で800万部、世界で2500万部を超えるベストセラー作品

2023年10月3日 第1刷発行 「続 窓ぎわのトットちゃん」
アニメ映画化されるトットちゃんも楽しみです💛

今夜は、
東京フィルハーモニー交響楽団
ハートフル コンサート2022
小森昭宏/黒柳徹子の語りとオーケストラによる
音楽物語『窓ぎわのトットちゃん』
[語り・原作:黒柳徹子 構成:黒柳徹子・飯沢 匡]
指揮:角田鋼亮  
YouTubeで【永久保存版】音楽物語「窓ぎわのトットちゃん」
を鑑賞しました♪


コメント

やさしさに包まれたなら

2023-10-04 22:29:40 | 思い出の音
10月3日・10時間の外出
ご主人を亡くされたS子さんに
お花を届けようと、お花屋さん・花空間・へ行きました。
お店の方も私を覚えてくれていて嬉しいヒトトキ。
(お花屋さん・かきもと・があった場所です)
1995年に出会った・かきもと・2011年8月末閉店
ーかきもと先生の告別式ー
会葬御礼のカードに・・・
花の輪 人の輪をテーマにし、花を通じて
ご縁を結ぶ架け橋としたい、そんな一心で
与えられた人生を駆け抜けた妻は
平成23年1月30日、享年68歳にて
大好きな花咲き誇る場所へと旅立ちました・・・
(忘れられない一節です)

・S子さんを訪ねて
ご主人様との思い出話、お孫さんの様子も聞かせてもらって
会って話ができて励まされたヒトトキ。

・23年間住んだ場所でご縁のあった
Fさん、Mさんにも会えて、
お二人で畑仕事されてるの?お箏は?お稽古に通われてるの?と
尋ねられることが次々とひろがってコロナで止まっていた時間が
動き出した気がしたヒトトキ。

・Rちゃんと遊べて、Nちゃんとお散歩もできて
28年間を行ったり来たりしたような一日でした♪

〇10月4日・証券投資の日だそうです。
「とう(10)  し(4)」(投資)の語呂合せ
日本証券業協会が1996(平成8)年に制定。
「カズレーザーと学ぶ」
『令和のお金の新常識!今から勝ち馬に乗る方法とは?』 
は、見たんですよ。

♪魔女の宅急便・エンディング

コメント

6時間半

2023-09-17 23:30:38 | 思い出の音

長男と二人で過ごした6時間半、
≪オオキトンボ≫の話をしながら外歩き・・・
絶滅危惧種のオオキトンボ、
松山市北条地区のため池は全国有数の生息地だとか。

アルモノデランチを食べながら近況報告・・・

お土産のキャラメルサンドとコーヒーでのんびり・・・

ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション68
ゴンサロ・ルバルカバ
ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション47
ピアノ・スペシャル


コメント