ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
祝・25周年!
2008-04-15 23:45:23
|
お店屋さん
かきもと花店
で見つけました ユーフォルビア・マルティニ
トウダイグサ科 ユーフォルビア属
町内の<お知らせ>を配る準備をしていました
「エイコサン、冷蔵庫が壊れてしまった・・」と義母からの電話
デオデオ南松山店
に電話して下調べを済ませたところへ・・
「エッコサン、ナンシヨルン?」とH子さんからの電話
事情を説明していたら
「お天気もいいし浅海までドライブに行きましょう」と言ってくれて・・
状況と大きさを確認する間、待っていてくれて・・
連れて帰ってもらって、大助かりでした
夫に事情を話して
二人でデオデオに出かけて冷蔵庫を選んで
配達してもらう段取りもついて・・
ほっとしたところで
二人ともオナカペコペコ・・迷わずこのお店に・・
イタリフェ
です
<昨年10月7日・イタリフェデボンゴレというタイトルで紹介しました>
ギガル・コートデュローヌの赤ワインとホタルイカのジェノベーゼ
夢よひらけ!
東京ディズニーリゾート25周年!
乾杯
コメント (6)
究極・とりづ
2008-02-19 10:16:41
|
お店屋さん
写真は、四国中央市:梅錦山川酒造
究極の酒
です
冷やした日本酒<究極の酒>
<庄大根>という首のところが赤紫の大根をおろして
<
これが漁師のくいもんじゃあ
>という名のジャコ天をかるく焼いて・・
八幡浜市に出かけた夫が買ってきてくれたジャコ天・・初めて食べました・美味しい!!・・
【じゃこ天、蒲鉾 くずし屋とりづ】 詳しくはこちらで。
お昼は、お酒なしで・・オチャヅケのトモ・・
お店屋さんといえば・・
先日、オナカがすいて小さなおすし屋さんの入り口を覗いたときのこと・・
女性店員さん「いらっしゃいませ・奥へどうぞ・・」
私・・奥っていっても・・まあ奥か・・と数歩で奥へ・・
女性店員さん「入ってらっしゃる時、由美かおるさんかと思いました!
似てるって言われんじゃないですか~?」
私・・「エ・ア・そうですか・・」
板前さんがチラリとこちらを見てニタッ
「ナニしましょ」とぶっきらぼうに一言・・
お絞りを運んできた女性店員さん
「ほんとによく似とられますね~」
私・・にやけたシワクチャの笑顔で
「今、こしらえてらっしゃる太刀魚とサーモンを加えてスペシャルで
握ってください」
<究極!>
コメント (2)
あられ・しぐれ
2007-11-23 23:55:19
|
お店屋さん
今日は、午前9時半から・・午後3時半まで・・
東京ジャズ2007のDVDをかけっぱなしにしていました
近所は工事中です・ホラ・綺麗な空も工事中
家の中をあちこちしながらオカタヅケ
ひと休みの時間は
近江あられ本舗 中西永生堂の、あられ
いきいきした大津絵も見事で・・パリパリと美味しい・・こちらで。
長浜銘菓 稲田菓子舗の長浜志ぐれ
モチモチとした食感と上品な甘さでとても美味しい・・こちらで。
コメント (4)
おついたち~
2007-11-02 00:36:17
|
お店屋さん
お仕事休みだから、ご一緒しますよと言ってもらって
ガンセンターへ書類を取りに行きました
途中で昼食、【飯台・はんだい】というお店に入りました
ランチメニューで松茸釜飯を注文
あれ?テレビカメラが・・!!
南海放送<もぎたて>の取材のようでした
瀬戸内のお魚料理が楽しめます・仕出しもOKのようです・・こちらでどうぞ。
食欲の秋・その後、おともだちのところでミカンや柿をいただき
公民館のお箏教室で、お茶の先生に羊羹とお抹茶をいただき
夕飯をどうしようかと思っていたところへ
夫から「そこ・・行ってみよう」と嬉しい提案があって
近くの【野ら遊ら・のらゆら】へ
初めてづくし~! <むかご>のご飯
ちゃぼ・・じゃなくて軍鶏・しゃも肉
まこも茸
今日からポイント2倍なんですよとスタンプカードが賑やかになりました
ずいぶん前に・・いつもお世話になっている・えんえんさん・と
ご一緒したときのランチメニューです
ランチタイム午後2時半まで・・・午後5時から居酒屋さんになります・・詳しくはこちらで。
コメント (2)
大洲名物
2007-10-20 09:32:03
|
お店屋さん
写真は、義母の手作り作品です
忙しかったけど、40~50代は、夢中になれて
充実してたし面白かった・・二度と同じものは出来ないんだしね
とのことです
子どもの頃、大洲市に住んでいたことがあります
夫が仕事で出かけて買ってきてくれた大洲土産
志ぐれ・残月・月窓餅
伊予の小京都・大洲市のことはこちらで・・
【ぼくのおばあちゃん】という映画のロケが始まっているとか
志ぐれ・・にも・・色々あります。味見はできませんが、こちらで名物の数々を・・
文福茶釜のデザインがかわいい<文福乃志おり>みています
コメント (2)
イタリフェデボンゴレ
2007-10-07 22:27:28
|
お店屋さん
イタリフェでボンゴレ・・甘茶でかっぽれ・??
あっさりした感じのボンゴレでした
季節のピザは、トマトの優しい甘さが嬉しい
アレ?ここレストランだっけ?と思いながら入ったお店・イタリフェ・・こちらで。
コメント (2)
レディースデイ
2007-10-04 23:54:46
|
お店屋さん
十六番館:カフェマドーヌ
宮本信子さんにお会いした喫茶店は、こちらです。
アイさんがお気に入りのランチメニューです
「木曜日・レディースデイですから、何か、お菓子が付きます・・
お昼をご一緒しませんか?」
「それに、伊丹十三記念館の入場券、半券を見せれば
シャーベットもつきますし・・」
と、こんなかんじで・・
今日は、Yママさん、アイさん、私の三人でお茶の時間を過ごしました
コメント (2)
RIMOWA
2007-09-17 00:28:22
|
お店屋さん
写真は、義父の成績表など・・
タイトルは、スーツケースのメーカー名
25年ぶりに商店街にある鞄店を訪ねました
睡魔に勝てませんので・・のちほど・・
敬老の日に・・
昔むかし・・
シゲおばあちゃんは浅海でお店屋さんを営んでいました
私が嫁いできた時には、タバコやさんの看板があって
物語に出てくるような・・背中を丸くしてニコニコしていて
お座布団の真ん中にチョコンと座っていました・・
商品情報も値段もしっかり覚えているオバアチャマでした
このカーブの先が浅海駅です
松山市内で娘と覗いたお店屋さん・・タナカ・アオノ・パラビオン
クチャ・ワイズデコ・・
スーツケースと言えば・・<サムソナイト>しか思い浮かばなかった
のですが、町中にた~~くさんのものが溢れててアラタメテ驚きました
書き足しました
RIMOWA:リモワ・・こんな感じ・・とにかく軽い!
コメント (8)
彩花
2007-09-04 23:07:11
|
お店屋さん
三番町・居酒屋【彩花・さいか】店内です
今夜、二女と出かけたお店です。写真お借りしました・・
ぶり大根も食べました。
暑くて・熱くて・篤い・・一日でした
K夫妻のオウチにお邪魔することにしました
T夫妻のご予定を尋ねました・・(急でしたので、無理でした)
K子さんに電話しました・・
オトモダチのNさんも一緒に行きますとのことでした
久しぶりにオーさんにも電話しました
(お抹茶点てに来てくれませんか?
ハイ・わかりました・ご一緒します・・)
アイさんにも電話しました・・
午後3時15分をめどに、こちらに来て下さいね
お話がまとまったので、
それまでに用事を済ませようと銀行へ行きました
・・ウン??聞き覚えのある声です・・
美容院でお世話になってるY君・・
毎年スケジュール帳を買う近くの文具店の専務さん・・
思わぬところでお会いして、声をひそめて・お話させていただきました
さて、次は郵便局へ・・と思ってるところに
郵便局員さんが来て・・敬老の日の郵パックのオススメです・・
(お蕎麦のセットを自宅用に買うことにしました)
体重計で量ってまとめなおした
ブラジル向け荷物を出してきました(ヤレヤレ~~)
午後3時半・・K夫妻のお宅で7名での
<お茶の時間>を楽しく過ごさせていただきました
・・デジカメで記念撮影もしていただいて
プリンターでスグ焼き増しもしていただいて
スカグラのCDも聞きました
Fさんから電話をもらい
心温まるお話を聞かせてもらいました
お母様に寄り添った介護をされていて、いつも励まされます
【彩花】で大安吉日の今日一日のことや
とりとめのないお喋りをしました
コメント (2)
カシスの日
2007-07-23 23:39:49
|
お店屋さん
【夏】を象徴する【大暑の日】7月23日は【カシスの日】
日本カシス協会のホームページはこちらです。
写真左は、MARY QUANT ミスティージェット2007
(ミストタイプ化粧水です・右はペッタンコのポーチ)
今日は・・
限定50個のケーキを手に入れたい・整理券だけを
もらって帰って、後で買いに行くつもり・とエムさんからメールが届きました
ふ~ん。と思っていたところへ、ご本人エムさんがやって来ました
「エッコサンも食べたいでしょう?一緒に並ぼうよ・ここから近いし」
私
何時開店?まだ9時過ぎだよ・・
買って来てくれるんならコーヒーいれて待ってるけど・・
「エッコサン、体重増えたって言ってたからDVD持ってきたよ
時間があるから一緒に汗流そう!上手く出来てるか見てよ~」
私
え~!もしかしてビリー? 名探偵ウルフ見てるのにィ!
こんな時間にテレビ見ること無いんだからァ・・
ウェイトコントロールはちゃんとするから・心配しないでイイヨ
「わかった~・じゃ行ってくるネ」
エムさんが食べたかった期間限定 まるごともも のケーキなど ルフランルフランのことが書いてあります。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
祖母との約束
goo blogで20年♡
7300日!
お料理ノートを見ていて…
キハ323
2005年8月5日から
出かけるたびに…
湯築城歴史塾
瀧づくし
倒れた伊予柑の木を
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
7300日!
shimamuta/
7300日!
エコマ/
おまえさま
アミ/
おまえさま
エコマ/
雨音
アミ/
雨音
エコマ/
お料理しないと…
アミ/
お料理しないと…
エコマ/
アリアドネ
アミ/
アリアドネ
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4725)
お箏
(748)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(328)
EIJYO
(118)
思い出の音
(390)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について