東日本大震災 ~記録・教訓・復興~

~東京・新宿より発信~

1年前~アメリカ軍「トモダチ作戦」~気仙沼大島への救援

2012年03月24日 | 救援・米軍

Dscf0826 Dscf0003 Dscf0050_3  アメリカ海兵隊第31海兵遠征部隊は港が壊滅した気仙沼大島へ上陸。

Dscf0053 Dscf0056 Dscf0067_2  援助物資や重機を陸揚げ、犠牲者へ弔意を捧げて、支援活動を開始。

Dscf0070 Dscf0072

Dscf0073  指揮する司令官は「倒壊した家屋の撤去には心が痛む」とコメント。

Dscf0075 Dscf0974 Dscf0992_2  以降、300名以上の兵員も上陸し、4月6日迄、補給や除去作業を行った。

 (画像:テレビ朝日)


1年前~アメリカ軍「トモダチ作戦」~ヘリ部隊の活躍

2012年03月24日 | 救援・米軍

Dscf0830 Dscf0833 Dscf0835

 被災地の放射線の影響が懸念され隊員に告知をしたが、全員が志願。

Dscf0837 Dscf0840 Dscf0845  赤崎地区公民館(岩手県・大船渡市)の救助マークを発見したヘリが、孤立している避難所に飛来。次々に援助物資を搬入。

Dscf0857 Dscf0860 Dscf0862  この避難所では、物資が届くまで、1本のペットボトルの水を数人で分ける窮状だった。次々と援助物資を届ける中で、子どもを見つけては、ぬいぐるみをプレゼントする女性隊員の姿が目を引いた。

Dscf0919 Dscf0921 Dscf0922

 ヘリ部隊は、各所に物資を届け続けた。

Dscf0928 Dscf0933 Dscf0945  後に、女性隊員の所属が判明。被災地の皆さんからの謝意が伝えられた。

 (画像:テレビ朝日)


1年前~アメリカ軍「トモダチ作戦」~発災直後から始動

2012年03月23日 | 救援・米軍

Dscf0808 05 発災直後、日本政府から援助要請が有る前から、「トモダチ作戦」を始動。

 オバマ大統領も、「友人である日本のことを思い」支援を表明。

Dscf0822Dscf0814   西太平洋を航行中の空母群は、本州東海岸に展開を開始。

 韓国の基地からは偵察機を飛ばし、情報を収集。

 (画像:テレビ朝日)


3月16日~31日 「震災がれき」広域処理の最近の動き

2012年03月16日 | 復興・がれき・広域処理

3月11日現在、がれきを受け入れている自治体は東京都・山形県・青森県。

 東京都は、昨年11月から岩手県・宮古市のがれきを受け入れ。3月2日からは、宮城県・女川町のがれきも処理し始める。

 秋田県は、昨年12月22日に、がれき受け入れの決議案を議会で可決。

3月12日 京都府・舞鶴市、福井県・大野市が受け入れを表明。

3月15日 静岡県・島田市~岩手県・山田、大槌町のがれき受け入れを表明。

 桜井勝郎市長は、「東北の痛みを分かち合うため、可能な限り早い時期に本格受け入れをしたい」と表明。

3月15日 千葉県・市川市~震災がれきの受け入れを表明。

 大久保博市長は、「日本人なら、困った時はお互い様。放射能の問題の無いがれきなら受け入れて被災地を助けるべきだ」と話す。

3月16日 25自治体が、受け入れ表明・意向を示す。

3月16日 政府~震災がれきの受け入れ要請文書発送。

 災害廃棄物処理特別措置法に基づく、野田首相署名の要請書を、すでに受け入れを表明している、被災3県と東京都などを除く、35道府県・10政令市に発送。

 細野環境相も同日、受け入れの可否について4月6日までに回答を求める文書を別途発送した。

3月19日 埼玉県~設定基準を満たせば、岩手県内の震災がれきを受け入れる方針。

 同県、ふじみ野市議会が、がれき処理を受け入れを促す提言書を市長に提出。

 川越市、市長が「前向きに検討したい」との姿勢。

3月24日 11府県、3政令市議会で「受け入れ」決議続々。

 3月12日~23日迄に、福井県・岡山県・鳥取県・香川県・宮崎県・茨城県・京都府・山梨県・滋賀県・福岡県・北九州市・新潟市・広島市が、議会で可決。

  


3月11~31日 震災がれき~がれき処理についての政府対応

2012年03月16日 | 復興・がれき・広域処理

月11日 野田首相~記者会見で、広域処理の推進を表明。

 岩手・宮城・福島を除く都道府県に文書で協力を求める方針。

 また、最終処分に国有林活用も検討。

3月12日 藤村官房長官~関係閣僚会合を開くと表明。

 がれきの処理を急ぐため、野田首相を議長とする初会合を、13日に開く。

3月13日 野田首相~がれき処理推進の関係閣僚会合で表明。

 「復興の大前提である災害廃棄物の処理を進めるため、政府一丸となって取り組みを進める」

3月23日 政府は、28万㌧処理、3県などに要請。

 がれき受け入れを表明している群馬・神奈川・静岡の3県と5政令市に対し、廃棄物の種類、数量を明示して協力を求める要請文を送る。