地 域 協 働 学 校 ~ 地域活動編 ~

淀四小地域協働学校の、地域活動を掲載しています。サイトは、協働学校の連携活動として、新宿コミスポクラブが運営しています。

2017年 5月「学びのサポート」&「連携活動」。

2017年05月02日 | 学び・連携活動

〔 地域協働学校 掲示板
 
    
月の地域協働学校掲示板      参加ルール 見守り  熱中症  
 
(クリックで拡大します)       (スポカル広場・子ども広場など)
 
〔 地 域 資 料 〕〔連携活動と連携サイト一覧〕
地域協働学校~地域活動編
「地域協働学校」活動の内、主に「地域活動」を掲載しています。
新宿コミュニティスポーツクラブ「地域協働学校」との連携活動や「スポカル広場」の運営を行っています。
夢は花いっぱい!
 
学校を花いっぱいにして、優しい心も育てましょう。
5年生と地域の自然耕田んぼの交流記「バケツ稲」や「自然耕田んぼ」の記録です。
じゅもくのがっこう 地域の小学校の「樹木」を紹介しています。
いきものつながり 
学校で観察された「いきものたち」を紹介しています。
祭りやイベント楽しいな! 地域の楽しい行事などを紹介しています。


5月18日(木)「駐輪禁止」のボードを掲示しました。
(連携活動:新宿コミスポクラブ)
  従来のボードに傷みが目立ってきました。
 デザインを更新して、耐久性を持たせるために、アルミの基板で補強したボードをテスト掲示しました。今後、全6枚を取り付ける予定です。
    その後、22日には、道路側に二枚のボードを設置しました。


2017年 5月の「朝遊び」活動内容。

2017年05月02日 | 学び・朝遊び

〔5月の実施予定日 〕       
     1日(月) 、 8日(月)、  11日(木) 、 15日(月) 、18日(木)、 
   22日(月)運動会練習のため休止、   25日(木)運動会練習のため休止
 
〔今月のトピックス〕 月曜「ボール投げ」参加対象を、一部変更しました。
・1年生、2年生は、誰でも参加できます。
・3年生、4年生は、参加希望により、約10名を受け入れます。(短期の入れ替わり・可)

 8日(月)連休明けの「朝遊び」が行われました

 開始時の気温は、19.5℃でしたが、終了時にはもう
25.1℃になっていました。
日中には、真夏日に迫る29℃になるとの予報が出ています。
  月曜日に行われる、体育館の「ボール投げ」も再開しました。開始時、両手投げの子どもも、片手投げになりました。
15日(月)校庭では運動会の練習が始まりました。
 
体育館でも応援団の練習が始まり、「ボール投げ」は休止になりました。
22日(月)今日と、25日(木)は、運動会練習のため休止です。
   
体育館脇のクスノキからの落葉が有りました。早く登校した子どもたちが、清掃を手伝ってくれました。


2017年 5月の「みどりのサポート」活動内容。

2017年05月02日 | みどり・サポート

〔みどりのサポート〕5月の記録 クリックで拡大します。
                    ~ 現在の最新情報と、過去の記録は、こちら からご覧になれます ~
5月6日 校庭「自然耕田んぼ」田植え。 (連携活動:スポカル広場)
       苗は茨城県坂東市・小野里農場から届きました。今年で、12年目になります。自然耕田んぼは、カエル・オタマジャクシ・ヤゴ・クロメダカなど、多くの生き物たちが棲んでいます。クロメダカの里も、同じ小野里農場です。
5月6
日()芝刈り機作業、7日() 雑草取り、目土入れ。 (連携活動:スポカル広場)
    
 現在は雑草の丈が低いので、全面の芝刈り作業は、30~40分程度で終了できます。雑草取りと目土入れは、幅10㍍進むのに約1時間ほどかかります。
  ※ 5月中は、芝刈り機作業、雑草取り目土入れ作業共、ほぼ毎週行う予定です。
5月11
日(木) 「夏日」の時期を迎えて、花の世話のポイント説明。 (みどりのサポート)
    
「夏日」や「梅雨」の時期には、剪定が必要な植物が有ります。環境委員会の皆さんに、この時期の花の世話のポイントを説明しました。オステオスペルマムは、高温や蒸れに弱いので、風通しを良くするために、花丈の1/3程を切り込みます。マリーゴールドも、花丈を低目に抑えます。刈り取った花は、一輪挿しやコサージュに利用します。
 春先から咲き続けた、プリムラポリアンサは、越冬した、センパフローレンスベゴニアや、フォーチュンベゴニアと置き換えを行います。
月30日(火)田植え(5・6校時)が行われました。(みどりのサポート)
   
 今年2度目の30℃超えで「真夏日」になる予報が出ていました。田植えの説明は、淀四ルームで行い、炎天下での「田植え」は、早目に切り上げました。田植え後、教室に戻り、苗の育て方などについて質問の時間を設けました。今後の管理に就いては、スポカル広場でも体験ができます。