夢は花いっぱい!

↑小学校を花いっぱいにして、優しい心も育てましょう。
↑タイトルのクリックで、ブログのトップ画面が表示されます。

2020年2月~3月 「卒業お祝い作り」体験

2020年05月10日 | 卒業記念品作り・2020

         2020年2月~3月 「卒業お祝い作り」体験
 「卒業のお祝い」は、2006年~2019年まで、新宿コミスポクラブの予算から、ラッピングした花鉢を、贈っていました。当初は、「5年生が育てたり、準備した花を贈る」事が慣わしでしたが、近年は、「購入した花鉢を贈る」ようになっていました。本年からは、予算・継続性などを考慮して、地域で慣習化してきた「稲穂飾り」を、卒業用にアレンジして卒業生に贈る計画に移行します。

 2月1・2・8日「卒業お祝い作り」の準備作業をスポカル広場で開始しました。
 当面、稲穂飾りは、100本を作る予定です。
2月28日 「卒業お祝い作り」の場所を、校内から地域(北四会館)に変更します。
 「新型コロナウイルス感染防止」のため、4月2日から4月10日まで、スポカル広場が休止になりました。これに伴い、小学校内での作業ができなくなりました。次善の策として、続き
の作業を「北新宿四丁目会館」で行う事になりました。本日、材料・備品の運び出しを行いました。
3月2日(月)10:00より、北新宿四丁目会館で、「卒業お祝い作り」を行います。
作業にご協力頂ける方を、大人・子供・卒業生など、若干名募集致します。
お問い合わせや、申込みは「スポカル広場」に記載してある電話番号をご利用下さい。
なお、会館内の環境整備を、次の通り行います。
・手指の消毒~アルコール消毒。
・会館内、空間消毒~次亜塩素酸スプレー、及び、空気清浄機を置く。(予定)
・体温計測~おでこで計測。(注文中)
    地域から卒業生に贈る「卒業記念品作り」は、地域活動の中で体験できるのですが、「新型コロナウイルス感染予防」の影響で、場所を町会の会館に変更して行いました。消毒・除菌の準備をして、午前・午後・夜まで通して作業を行いました。作る目標数は、約100セットですが、今日は半数ほどが完成しました。
3月4日(火)持ち帰り作業などにより、80が完成しました。
3月6日(木)地域協働学校で、贈呈の可否に付いて検討。
 見本品により、検討をお願いしました。
3月13
(金)「卒業記念品」の引き渡しを行いました。


2020年2月22日 「チューリップ」が、咲きだしました。(2019.12.9~2020.5)

2020年02月23日 | チューリップ

 2019年12月09日 環境委員会活動で、「チューリップ」の球根を植え付けました。
    
 2019年12月24日 校庭花壇全体に、「チューリップ」と「ムスカリ」の球根を植え付けました。
     
 チューリップは、9日の先植え分に続き、追加植えとなりました。ムスカリは、チューリップの引き立て役になります。
 2020年2月23日 チューリップの、花芽が出始めました。
 校庭花壇に植えたチューリップの球根から花芽が出始めました。日当たりの良い場所では、植え込みから、2ヶ月程度で花芽を見ることができました。なお、ムスカリも同じ位の期間で、花芽を見ました。
2020年3月26日 前日の「卒業式」に、チューリップが花を添えました。
 
 「卒業式」・「入学式」共に、よく咲いてくれました。
  チューリップは、植えられた場所によって成育に差が有ります。もう少しで花が咲きそうなものや、既に散り出したものも有ります。でも、満開の株が7~8割あるので、「入学式」の時まで考えると、丁度良かったかも知れません。
2020年5月6日 「球根」を堀上げました。
    
 花茎が枯れだしました。枯れている株と緑の株が混在していますが、全て堀上げ保存しました。

 


2020年2月22日 「ムスカリ」が、咲きだしました。

2020年02月23日 | ムスカリ

 2019年12月24日 校庭花壇全体に、「チューリップ」と「ムスカリ」の球根を植え付けました。
    
 チューリップは、9日の先植え分に続き、追加植えとなりました。ムスカリは、チューリップの引き立て役になります。
2020年2月23日 校庭花壇の「ムスカリ」が咲き出しました。
 
球根の植え込みから、2ヶ月余りで咲き始めました。花丈は、10㎝余りです。予想より小ぶりですが、これから伸びるのでしょうか。
2020年3月26日 前日の「卒業式」に、ムスカリも、チューリップも華を添えました。
 
  ムスカリもチューリップも、植えられた場所によって成育に差が有ります。もう少しで花が咲きそうなものや、既に散り出したものも有ります。でも、満開の株が7~8割あるので、「入学式」の時まで考えると、丁度良かったかも知れません。


2020年1月12日 「ハンギングバスケット」~設置記録。

2020年01月14日 | 新宿区 環境・緑化の取組み

ハンギングバスケット「フローレンスベゴニア」
      

2019年7月20日 設置日。ネット情報などを参考にして、フローレンスベゴニアと日々草のバスケットを作りました。
2020年1月12日 設置から、半年余り経った現在は、花数は少なくなり、葉も元気がなくなりましたが、緑を保っています。
2020年3月26日 設置から9ヶ月余り経ち、冬を乗り切り、緑を保っています。再び新芽が伸び出しています。

ハンギングバスケット「ビオラ」
      
2019年11月 4 日 ビオラのバスケットを作りました。
2020年12月22日 徒長した茎の剪定を行いました。(目的:花芽を増やす)

ハンギングバスケット「クリスマス飾り」
   
2019年12月日 9 日 環境委員会の「球根植え」の際に、作り方を説明。}

ハンギングバスケット「お正月飾り」
    
2019年12月22日 小学生が、バスケット作り体験。
2020年2月  日 葉ボタンを植え替え、下部は残し、仕立て直しを行いました。


2020年1月12日 「ハンギングバスケット」~予備。

2020年01月14日 | 新宿区 環境・緑化の取組み

ハンギングバスケット「センパフローレンスベゴニア」

 2019年8月20日 設置。


2019年8月31日 「スイレン」~初めて、花が咲く。

2019年08月31日 | スイレン

     噴水の整備が完了する中、植え込んだスイレンが、初めて純白な花を咲かせました。トンボも飛び交っています。


2019年4月7日 卒業式や入学式に飾られた花鉢「サイネリア」の管理。〔追加記録〕

2019年08月31日 | 花飾り・式典行事(卒業式他)

幼稚園の卒園式・入園式、小学校の卒業式・入学式には「サイネリア」の花鉢が、50鉢ほど飾られます。
 長期間に渡るので、水やりなどの世話が難しいです。

式の間隔が空くので、通常は体育館脇の通路に置かれますが、管理に難しい点が有ります。
 
〔問題点〕・スペース上、2列に置かれているので、奥側の花の様子が分かりにくい。
     ・水やりをすると、通路側に水が流れ出て、滑り易く危険。
〔改善案〕・置き場所を、右の手すり側に移動する。(水が流れても、手すり側になるので安全)。
     ・また、花鉢を両側から観察できる。
     ・日当たりを緩和するために、手すりに遮光ネットを掛ける。(遊びボールのぶつかりも防げる)。

花鉢が水切れした場合の対応。
   
〔問題点〕・腰水に、2~3時間浸すことや、一晩浸すことをしても、殆ど回復しない。
     ・サイネリヤは、一度水切れを起こすと、回復が難しい。また、一度に咲ききる「一年草」の性質が有る。
〔改善案〕・水切れ防止のため、「簡易底面給水」の方法をテストする。
         

枯れた花鉢の整理
   咲いている花鉢は、各クラスなどで世話をします。
〔問題点〕・枯れた花は、鉢から抜き取り、花葉と鉢土に分けますが、鉢土の処分方法を確認する必要が有ります。
〔従 来〕・鉢土は、主に校地内に撒いて処分していた。(処分方法が確立していないため)。
〔改善案〕・可燃ごみの中に、少しずつ混ぜて処分する。(R1.5.8 新宿区・みどり公園課・みどりの係に確認)。
     ・可燃ごみと一緒に処分できた。(R1.5.8 民間委託の主事さんにより確認)。
     ・古土再生の方法も検討する。(例:微生物分解法)。
     ・必要に応じて、民間の残土処分業者を利用する。

今後の花鉢飾りに付いての提案
 「底面給水方法」を取り入れて、6月の「学校公開」に合わせて、花鉢を飾る。
     


2019年(令和1年度・初年度)7月 東京都「花壇・庭づくり活動支援事業」

2019年07月16日 | 東京都 花壇・庭づくり活動

7月11日 東京都「花壇・庭づくり活動支援事業」へ申請を行いました。
 事業については、当初、淀四小地域協働学校の委員さんから照会を頂きました。申請書類が、事業計画書・助成申請内訳書・活動実績調査書・団体規約など、12種類余りに及びましたが、申請の運びとなりました。今後は、審査を経て実効となります。小学校・開校100周年の2020年に、何とか華を添えたいものです。

7月13日 東京都「花壇・庭づくり活動支援事業」~花苗購入①・植え込み(一部)
 購入した花苗の、一部植え替えを行いました。剪定や花摘みをして、フラワーカップも作りました。
 
     
今後の活動は、新宿コミュニティスポーツクラブのサイトに掲載致します。


2019年6月3日 「花壇の花植え体験」~環境委員会

2019年06月05日 | 花壇・環境委員会花壇

2019年6月3日 「花壇の花植え体験」~環境委員会
       花植えに備えて、予め、日々草とセンパフローレンスベゴニアの花苗が購入されました。今回の購入は、環境委員会の皆さんの、花の世話の体験と、学校公開に備えてが主な目的です。 今日は、14名の環境委員会の皆さんにより、環境委員会花壇と、校舎玄関脇花壇にポット苗の植え込みが行われました。植え込みに先立ち、みどりのサポーターから、植え込む花の特徴・花殻摘み・水やり時期などの説明が行われました。又、雑草取りは、各学年により教材の苗が植えられている場合が有るので、注意が必要です。


2019年3月18日 「夢のプリムラロード・2019」~最終回。

2019年05月08日 | 夢のプリムラロード・2019

           「夢のプリムラロード」は、これまで、14年間続けて来ましたが、今回で一旦区切りを付ける事になりました。その主な理由は、次の通りです。
1.元々は、在校の五年生が主体となり、育てたプリムラを、卒業生に贈るという趣旨で始まりました。
2.その後、徐々に、購入した花苗をラッピングして贈る形に変化して、本来の意味が薄れて来ました。
3.現在の形では、継承が難しくなりました。
〔来年以降の方針〕
1.花を贈る事にこだわらず、別の記念品を贈る計画をしています。
2.たとえば、年末に作る「稲穂飾り」を、アレンジして贈る等の方法を検討しています。
3.「稲穂飾り」の技術は、スポカル広場で、地域やPTAさんが共有できる状態になり、継承が期待できます。
4.これに伴い、今後の記録は、「新宿コミュニティスポーツクラブ」のサイトに、カテゴリーを設けて表示します。

 


2018年10月21日 「フラワーカップ作り」~スポカル広場。

2018年10月21日 | 花飾り・フラワーカップ

     
 きれいな蝶も舞う花壇で、フラワーカップ作りを楽しみました。カード立ては、今朝思いついた初めての手法です。


2018年9月23日 ソメイヨシノ、1本伐採~会場:淀四小学校

2018年10月18日 | スイートアリッサム

9月23日()ソメイヨシノ1本の伐採が行われました。
         
 頻発する強い勢力の台風の影響で、各地で倒木が報告されています。新宿区でも、学校など公共施設の点検が行われました。本校では、ソメイヨシノの1本が、校庭側に大きく張り出し、危険と判定され伐採される事になりました。切り株の一部が残され、今後、記念として活用される予定です。


2018年8月20日 挿し芽~日々草・マリーゴールド(スポカル広場)。

2018年08月20日 | 花壇・挿し芽

        新学期に備えて、花壇の切り戻しを行いました。その際に出た材料で、挿し芽をしました。挿し芽は、3本挿しとしました。


2018年6月24日 「七夕飾り作り」~スポカル広場。

2018年06月24日 | 花飾り・フラワーカップ

  スポカル広場で「七夕飾り作り」を楽しみました。
    また、今後の活動の参考にするため、フラワーカップを使った「七夕飾り作り」も行いました。水持ちが良いように、給水布を使い、二重のカップの水を活かせるようにしました。花材の抜き差しを容易にするため、鉛筆キャップを使いました。


2018年6月4日 環境委員会~校庭花壇花植え。

2018年06月04日 | 花壇・環境委員会花壇

   校庭花壇の花植えに備えて、予め花苗が購入されました。今回の購入は、環境委員会の皆さんの、花の世話の体験と、学校公開に備えてが主な目的です。
 今日は、環境委員会の皆さんにより、校庭花壇全体の、雑草取り・花殻摘み・ポット苗の植え込みが行われました。植え込みに先立ち、みどりのサポーターから、植え込む花の特徴・花殻摘み・水やり時期などの説明が行われました。
又、雑草取りは、各学年により教材の苗が植えられている場合が有るので、注意が必要です。