goo blog サービス終了のお知らせ 

SRV250&Jazzのカスタム記録:良爺ライダー(Peetar・Phoneda)

SRV250アメリケン&Jazz縦型エンジン(Ape80&XLR125R)
Win120のメンテナンス・カスタム記

Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 Windows10からWindowsXPでのエンディング

2017-10-05 11:40:45 | Windows版 ゲーム
メール頂いたので急遽最後までクリアーしてみました。
プログラムを弄り最強にして鬼ヶ島まで行きました。
それでも2時間ほど掛かりました。
途中で断念したXX君、最後まで行ける事を証明します。
鬼ヶ島の閻魔大王と戦う所からの画像です。

最強にしているので(レベル60)、戦闘力・防御力・素早さを変更しています。
装備は最初のまま
持ち物は何も持参しません。
只まっしぐらに鬼ヶ島へ
お供は全員います。
鬼ヶ島の最深部へ行くと閻魔大王がいます
簡単に済ませる為、戦闘はAUTOで
閻魔大王に会うと戦いが始まります。約30秒で終了

閻魔大王に勝利すると風神などのキャラクター達が祝ってくれます。

ここからエンディングのイベントになります。
竹取の村に到着すると、お馴染みのキャラクター達が出迎えてくれます。

かぐや姫から労いの言葉があり

かぐや姫より褒美を貰います

お供のみんなと別れて めでたしめでたし

この後プログラマーなどの紹介があり、エンディング

どうですか?XX君
急いでクリアーしないで、ユックリ楽しんでクリアーして下さい。
確実にクリアーするには、希望の村を攻略して桃太郎一人になります
そこで寝太郎の村まで行き黄色い虎と戦うと比較的早くお金とレベルアップが可能です
お金を貯めると希望の都でセンズを購入して戦闘力などを補給します。
閻魔大王に勝てない時は、鬼ヶ島でお金とレベルを上げるとクリアーも間近です。
Windows10でゲーム出来たのなら頑張って!クリアーして下さい。
良爺ライダーは、早くエンディングを見せる為に
プログラムを改造して最強にしましたが
ゲームは改造などしないでオリジナルで楽しんで下さい。


追記:レベル60が最高です。これ以上は上がりませんが
まだステータスは、希望の村でセンズを購入すれば上がります。
このステータスだと閻魔大王の攻撃は、1の損傷を受けます。
殆どダメージがありません。
プログラムを改造してこのステータスにしてあるだけで
実際はレベル60のステータスは、低いです。
何故桃太郎の体力と技の数値が低いかというと
閻魔大王のところに行く前にダメージゾーンが有ります
其れで体力が全員減ります
後は時々雑魚キャラと戦闘になりますがそのダメージ
最後の閻魔大王からのダメージ
桃太郎だけ閻魔大王から攻撃があるので数ダメージが
他の仲間より多いのです。

地図は北と南に分けています。
ただ、ふゆう仙人の所には訪問していないので仙人の家が表示されていません。
地図をコピーしてからゲームを進めて下さい。
亀石が見つからないと言う事ですが神社の上を探して下さい
必ずあります。もう後は簡単です。
ボスを倒して必ず村の人から宝物を貰って下さいね。
もう少しでクリアーですよ
頑張って!!。



追記2:MOMO.EXEをショートカットキー登録すれば
    スタート画面・タスクバー・デスクトップの所でも動作可能です。

Windows版ハドソンソフト"桃太郎伝説"WindowsXPでの  動作検証

2016-04-24 06:52:56 | Windows版 ゲーム
朗報です。良爺ライダーがんばりました。
誰でもWindows-XP以降のPCで、
簡単にWindows版ハドソンソフト”桃太郎伝説”が遊べます。
条件は有りますが、どうしてもという方の為に、参考にして下さい。


友人の家族から(誰でしょう?)Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 
WindowsXPでは、絶対動かないと言われて
良爺ライダーも、只今一所懸命に、がんばりました。
Windows10では、ゲーム出来たのだから、
古いWindows-XPに出来ない事はない。

もし動作しなくても、良爺ライダーは、関知しません。
不具合が生じても、自己責任でお願いいたします。


ゲームに興味のない方は、SRV250・Jazz125その他のページへ移動して下さい。
過去記事 続編のメニューへジャンプします。
SRV250とJazzの縦型エンジンなどカスタムの記録編
http://blog.goo.ne.jp/ebucci/e/12976a2391147dade928ddef5906d980
上の空色のアドレスをクリックするとメニューへ移動します。
そこから読みたいページへジャンプします。

ちょっとだけ?、”桃太郎伝説”のプログラムをいじりますが
個人で楽しむ分は問題ないでしょう。
Windows10の時は、暇な時に調べるので、
動くまでに、半年くらいかかりましたが
今回は、そんなに時間はかかりませんでした。
Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 WindowsXPで動きました。
ちゃんとゲーム出来ています。未だ序盤ですが。
最後までクリアーするかリポートします。
Windows-XPでも
やはりジョイスティックは、新・旧とも使用出来ませんでした。
ゲームで重要アイテムと各ボスを退治しなかったら
中盤の大ボス(阿修羅)を倒した所で、エラーがになり(過去記事参照)
そこからゲームが、進行しません。


殆ど検索エンジン使用しないのですが、Webで調べて見ましたら
販売元(メディアカイト)も、倒産しているし
ハドソンソフトも吸収されて無くなっているみたいだし。
何か問題が有れば関係者の方、ご一報お願いいたします。
やはり知的財産ですからね。
動作したからと言って、世の中に、これを出す事は致しませんので
対象者も桃太郎伝説を、お持ちの方のみの対応
コピー品を営利目的で拡散しないようにお願いします。
違法です

購入日 2015年7月24日(良爺ライダーが購入したので只今入荷待ちです)
ネットショップ駿河屋 楽天市場店
【中古】Win95-Me CDソフト 桃太郎伝説
商品単価:1,270円
2002年5月31日発売

WindowsのFileを探していたら。
なんと、Windows-XPの中にゲームが入っていました。
殆どゲームなんかした事がないので、気が付きませんでしたが。
Windows-XPに標準装備されたゲームを発見しました。
皆さんはご存じかも知れませんが。

良爺ライダーの、パーソナルコンピュータと言えば、
仕事の道具でしたので、気付きませんでしたが。
標準でピンボールが有ったので、
Windows-10の方にコピーして遊んでいます。
これもなかなかおもしろいです。
良爺ライダーの、学生の頃は、ゲームセンター等は無くて
デパートの階段の角や、ボーリング場などで
本物のピンボールゲームを、していました。懐かしいです。

さて本題です。
Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 WindowsXPでの動作検証


Windows-XPでの動作確認出来ました。
Windows-10と同じ所で不具合が生じていました。
プログラムを解析していたら
意外にも!
とっても簡単に動作させる事も、確認出来ました。
必要なのは、桃太郎伝説が起動出来るPCが、必要な事だけでした。

どうしてもWindows-XP以降からWindows-10で、
桃太郎伝説を、やってみたいと言う方は
Windows-XP以前のPCを、探し出す事です。
友人で、古いPCをお持ちの方にお願いしてみて下さい。
殆ど廃棄処分されていると、思いますが。
中古のPCを購入しても良いですよ。
だが、そのゲームの為に購入するのでしたら、やめた方が良いでしょう。

やり方は、簡単です。
Windows95~Me日本語版に、桃太郎伝説をインストールして下さい。
プログラムファイルへ、インストールしても良いのですが
探すのが面倒くさいので
桃太郎伝説のフォルダーを作り、そこへインストールします。
桃太郎伝説が起動確認出来たら
次は、そのフォルダーごと3.5インチDiskにコピーします。
CD-RAMが使えれば、CD-RAMへコピーします。
コピーしたメディアを、WindosXP以降のPCにコピーします。
たったこれだけで動作出来ると思います。

良爺ライダーの古いPCが壊れていたので
確認は出来ませんでしたが、たぶん大丈夫でしょう。

これでWindosXP以降のOSで動作すると思います。
思います?と、言うのはWindosXP・Windos10のみの
動作確認ですのであしからず。
DirectXは、WindosXP以降を使用しても問題有りません。
お使いのPCでは、最新のDirectXを使用して下さい。

良爺ライダーからのお願いです。
このゲームの海賊版を作り
世の中へ拡散しないで下さい。
このルールを守れる方のみゲームを楽しんで下さい。


友人の子供さんへ
桃太郎伝説購入してお持ちでしたら(お持ちでなかったら駄目ですよ)
空のUSBかCD-RAMを、友人にCD-ROM”桃太郎伝説”と一緒にお預け下さい。
確認出来たらコピーして友人に預けますので、ゆっくりゲーム楽しんで下さい。


追記:注意事項があります
   桃太郎伝説のエグゼックをデスクトップに貼り付けて起動しないようにする事
   起動は桃太郎伝説が入ったフォルダーの桃EXEから起動して下さい。
   桃EXEをダブルクリックするとゲームが始まります。

ハドソンソフト・Windows-XP以降対応Game 桃太郎伝説
記事タイトルをクリックして下さい。
テキストRPG・Windows・PC版 ”桃太郎伝説”に、はまっています。
Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 Windows10からWindowsXPでの動作検証
Windows版ハドソンソフト"桃太郎伝説"WindowsXPでの動作検証


Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 Windows10からWindowsXPでの動作検証

2016-04-06 17:05:21 | Windows版 ゲーム
前回はWindows10へインストールしてゲームをしている、中古で買った古~い!
PC用Windows95 版ハドソンソフトの桃太郎伝説が動作する事を確認しましたが

友人の友人のその又友人の子供が(いったい誰?)
WindowsXP全盛時代の頃に、Web等で色々調べたらしいが
桃太郎伝説を動かした人が、誰一人いなかったから
”WindowsXP以降のOSでは、ゲームが、絶対出来ない”と聞いたのでした。

良爺ライダーがWindows10で桃太郎伝説をしているのが信じられないと
全く知らない友人の子供(孫?)から伝えてと、友人からメールが届きました。
ゲームに興味のない方は、SRV250・Jazz125その他のページ移動へ移動して下さい
過去記事続編のメニューへジャンプします。
SRV250とJazzの縦型エンジンなどカスタムの記録編
http://blog.goo.ne.jp/ebucci/e/12976a2391147dade928ddef5906d980

そこでWindowsXP搭載のNEC製ノートパソコン(現役で使っています)で
Windows-XP以降も出来るのではないかと検証する事にしました。
このノートPCは、当時のままでかなり古いですが
OSはWindows-XPだけ入っています。


かく言う良爺ライダーも、昔はワンボードマイコン時代から
まだBASIC等無い時代から入り6809(現在のモトローラー製)に心酔し
Basicが出現したらベーシック搭載した、現在のパーソナルコンピュータに進化して
マシン語とベーシックを合わせてゲームを作り投稿した物でした。
この頃の記録は、なんと今では姿を消したカセットデッキでした。
エラーも多くシンタックスエラーが出ると、初めからやり直しです。
この後にフロッピーディスクが出てきてから、
格段に読み込みも早くなり、エラーが出にくくなりました。
その後面倒なMS-DOS(わ~懐かしいと思った人も多いのではないか)が出たら
PCを動かすまでにとても大変だったが、今では懐かしい。
数枚のMS-DOSディスクから数十枚もあるWin95、その他色々昔は大変だった。
その後はWindows95からMS-Dosが一緒に、インストールされたPCが出て
パーソナルコンピュータを、初めてさわる方にも優しくなり
一気に普及した物でした。インストールメディアもCD-ROMに変わった。

最初の供給ソフトもカセットフロッピーディスクCD-ROMDVD-ROMへと変わり
内蔵HDDに、OSが誰でもインストール出来るように成ったら
誰でも簡単に、パソコンが扱える様に成ったためか、
奥義を究める人が少なくなった。
その後は自作のマシンを組み立てて
自分好みのDos-V機を、自作する事が楽しくなりました。
今ではOSからソフトまで入っているので、頭使わなくて良くなった。
やはりゆとり世代では無理かもしれませんね。

良爺ライダーも多趣味で、
オートバイからカメラ・パーソナルコンピュータ・盆栽・オーディオ・Jazz演奏・料理etc.
4輪車免許を18才で取得しましたが、2~3年くらいで、直ぐに飽きた。
今でも4輪車は好きではありません。
今でも4輪車は、転ける事が心配ない、女・子供のおもちゃだと思っています。

Windows版の桃太郎伝説が、2002年5月31日発売と
アマゾンの説明の所に書いてありました。
丁度14年前ですね。コンピュータゲームとしては、すでに化石化してますね。


では今からWindows-XPにインストールしてみます。
桃太郎伝説の、説明書に必要動作環境が表示されています

マシンは、NECのノートPCです。
起動するとNECのロゴ
Windows-XPが起動しています。

PCの詳細です。

未だ桃太郎伝説はインストールされていません

早速桃太郎伝説のCD-ROMを、入れます。



桃太郎伝説の確認画面です。確認が済めばOKをクリック
 現在桃太郎伝説をインストール中



インストールが終了するとメニューに登録されました。

メニューの桃をクリックするとオープニング画面が出て

この後に何かキーを押すと強制終了するか

運が良ければ
ゲームの選択画面になり”はじめて”選ぶとゲームが進行します。



ここまで来たらフィールドに出て一応ゲームが出来ますが
Saveする為に神社の神主さんに会いに行きます。


神主さんに会うと旅の記録をするか聞くので
”はい”を選ぶと

選んだとたんに”はい!それま~でよ~”で、強制終~了!

ここで完全に終了します。こうなれば電源オフしかありません。
Windows10の方も全く同じように強制終了されていたので
同じ所だと思います。

良爺ライダーも高齢ですので忘れっぽくて、XPでのゲームが出来るか不安です。
プログラムリストを残しておけば良かったと後悔しています。
まさか”絶対動かないはず”と、言われたのでがんばってみます。

今まで桃太郎伝説のゲームがXP以降出来なかったという事は、
皆さんの技術がなかったと言う事ですね。
 
これからはプログラムをいじるので、公開できませんが
少し時間がかかるので、ゲームが出来るように成ったら又更新します。
 
友人の・友人の・友人の子供さんへ、少しお待ち下さいね!
この子供さんの歳は、いくつくらいかな?
30才から40才くらいの間かな?

ハドソンソフト・Windows-XP以降対応Game 桃太郎伝説
記事タイトルをクリックして下さい。
テキストRPG・Windows・PC版 ”桃太郎伝説”に、はまっています。
Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 Windows10からWindowsXPでの動作検証
Windows版ハドソンソフト"桃太郎伝説"WindowsXPでの動作検証

テキストRPG・Windows・PC版 ”桃太郎伝説”に、はまっています。

2016-03-16 10:19:38 | Windows版 ゲーム
久しぶりの更新です。
  今日はです。
  気温も18℃明日からは20℃位まで上がるみたいです。
 暖かくなっても
   親の介護で外に出られませんが、介護も大変です。
    その親も、もうすぐ99才になります。
  更新も出来ていませんが、申し訳ないです。
ゲームに興味のない方は、SRV250・Jazz125その他のページ移動へ移動して下さい
過去記事続編のメニューへジャンプします。
SRV250とJazzの縦型エンジンなどカスタムの記録編
http://blog.goo.ne.jp/ebucci/e/12976a2391147dade928ddef5906d980

介護でバイクに乗れない、良爺ライダーは、
最近は、PC-Windows版 桃太郎伝説にはまっています。
ドラゴンクエストと同じ、テキスト型RPGです。
アクションタイプが苦手な、爺でも、これだったらプレイできます。
鬼ヶ島の閻魔様を、倒すまでの比較的簡単なゲームです。
あまり難しいところが無く、ヒントは、村人に聞けば教えてくれます。
初回のみ一人一人聞いて行くので、時間はかかりますが(3~4日?)
トータル時間48時間くらいで攻略できるので
何故か何度も・何度も、挑戦してますが、まったく飽きません。
サムネイルクリックで拡大画像
親が眠っているときなど
 少し暇なときにと思い
  暇つぶしにゲームでもと!
 中古のゲームですが、楽天ショップで昔のゲームを見つけました。
  Windows版 桃太郎伝説が1270円でしたので、即購入。
ファミコンなどでおなじみの、桃太郎伝説です。
  なにぶん古いゲームです。
 メディアはコンパクトディスクです。
   OSがWindows95~ME迄の対応品
 早速購入してWindows10Proへ、インストールしました。
プロセッサー:Core(TM)2Quad CPU Q9550 @2.83GHz
実装メモリー:4GB
ビデオカード:Radeon HD5870

  ちょっと古いシステムですが
   良爺ライダーには、ちょうど良いシステムとなっています。

案の定、インストールは出来ますが、ゲームが出来ません。
  そこで昔取った杵づかで、どうにか動作させる事が出来ました。
   我が家のマシーンはエプソンのエンデバー4500
  購入当時は最高のパフォーマンスマシンでした。
   今でも問題なくサクサクと動いています。
   動作確認は、この機種のみですが、たぶんPCマニアでしたら動かせると思います。


早速起動させると


ファミコンや、当時のPCでは体験できない速度です。
 フィールドマップを歩く速度は
  昔のマシン速度では”のそ~っ”と、移動して、
   序盤の移動が、とってもゆっくりすぎて、イライラしました。
    直ぐに早足仙人の所へ行って、早足の術を授からねば成りません。

ですが、Windows10では早足の術を授かったのと、同等の早さで歩きます。
  これは昔の記憶を思い出しているので、定かではありませんが
    それくらい早いと、いう事です。

一応、早足の術を授かりに行くと、その早さといったら
  韋駄天の術を授かった位に早いので
    韋駄天の術を、良爺ライダーはスルーしました。
  もし韋駄天の術を授かったら移動が早すぎて
   本当にゲームが大変な事になるかと思います。
 じつは”せりふを”ゆっくりにしても”韋駄天仙人”の、
    言葉が読めないくらいです。
   ”すもももももももものうち・・・・・・”の、せりふです。

文字の表示もズーッと(ふつう)で良いのです。
 話したりイベントの会話もふつうで十分です。
戦闘時もテキストRPGだと思えないくらいサクサク進みます。
 かえって戦闘時のサウンドがワンテンポ遅れるくらいです。
  通常サウンドに問題は有りませんが
  戦闘時のサウンドが、ワンテンポ遅れるのを除けば、進行も早いし
   ストレス無くゲームが進行します。
後半に行くとオートバトルの仙人から術を授かると
  一気に操作も簡単になります。

このあと一カ所中盤で、このゲームにとって重要な、
  あるアイテムを、取得していないと、バグが出ます。

   現象は、中盤の中での最強ボスに勝利すると、
    フリーズするので、セーブした所からの、やり直しです
 それは愛嬌という事で、
  一度戻ってから、忘れていた物を取得し、戦闘に勝利すれば
    ゲームは、進行します。
     この現象は、PS版も同じバグが出ていたと記憶するので
      ひょっとしたらPS版からの移植ではないかと思います。
     バグ取りしないで、商品化は許せませんね!
昔でしたら逆アセンブリでバグの修正したかと思いますが
今では、そのやり方さえ、忘れてしまいました。

ジョイスティックは、新旧どちらも使えませんでした。
 キーボードのみです。キーボードは、各キーにセットできるので
   使いやすい手の疲れないところでセットすれば完璧です。

ダイソーの100円ゲームもインストールして遊べます。
これもWindiws95版です。これはそのままインストールして使えました。
テーブルゲームがとてもおもしろいです。
トランプ・パターゴルフ・五目並べ・花札・はさみ将棋など etc.

ハドソンソフト・Windows-XP以降対応Game 桃太郎伝説
記事タイトルをクリックして下さい。
テキストRPG・Windows・PC版 ”桃太郎伝説”に、はまっています。
Windows版ハドソンソフト 桃太郎伝説 Windows10からWindowsXPでの動作検証
Windows版ハドソンソフト"桃太郎伝説"WindowsXPでの動作検証