SRV250&Jazzのカスタム記録:良爺ライダー(Peetar・Phoneda)

SRV250アメリケン&Jazz縦型エンジン(Ape80&XLR125R)
Win120のメンテナンス・カスタム記

SRV250 ポジションライト追加

2011-10-31 12:52:54 | バイクのカスタム
今日は 昨日と違って 気持ちの良い青空

良爺ライダーは夜間乗る事がないが
黄昏時の安全の為にポジションライトを
午後 五時半くらいになると 薄暗くなり
ライトでは 明るすぎるし とか言って 無灯火では危険だし
Jazz等に 使用されている ダイオードを使って
単独に ライトとポジションを 切り替えようとしましたが
面倒くさくなったので 簡単にライトOff=>ポジション=>ポジション+HDライト
と言うように 普通の 点灯の仕方に 配線しています。
LED自体が 消費電力が少なく バッテリーに影響がないので 手軽に増やせます
下がHDライトとなり Jazzのダイオードを使い 上下単独で点灯します
 詳しくはXLR125Rエンジン編で
  
 ライトOFF    ポジションON   ライトON
サムネイルクリックで拡大画像 拡大画像でフル画像になります。
戻るボタンでこのページへ戻ります

BRS250 今日の燃費 143.4Km÷6L=23.9Km  今回の燃費かなり悪い

SRV250 アチャ~ッ!!編

2011-10-30 10:10:28 | バイクのカスタム
今日も朝から雨で 良爺ライダー・アメフリスキーは
何もやる事が無いので SRV250前エンジンのボルト抜きを行う事に
折れ込んだボルトに 穴を開け”ほぼ中心に穴が空き完璧だと自己満足”
逆タップを掛け 抜き取ろうとしたが かなり堅い 浸透剤を掛け1時間ほど待ち
再アタック それでもビクともしない もう一度浸透剤を掛けたが だめだった
少し力を加え 浸透剤吹きかけながら 抜き取ろうしたが ことごとく失敗
それならM6のタップで ねじ切りを試みようと 思いましたが
その前に もう一度逆タップで と思い力を加えた とたんに
逆タップが ポキリと折れ込んでしまった
 ”アチャ~ッ” やはり前の段階で 止めておけば良かった
もう後の祭りで 1番エンジン シリンダーヘッド交換する 以外道が無くなった
逆タップの構造上 しっかり食い込んでしまった為 どうしようもない
どちら様か1番エンジンのシリンダーヘッド お持ちじゃないですか?
爺もWebで 探しては見ますが お持ちの方がおられれば ご一報を
状態は汚れていても バルブが曲がっていても かまいません
ヘッド自体が  有れば結構です。
無い場合は 部品取りにするか 新品ヘッドの交換するかにします
このエンジンも 少し異音がしていたので O・Hはさけられない状態です
あ~あ~っ 今日一日 ブル~な気分だな~
あそこで 止めておけば良かった 反省しています

Jazz50-125 アメリカンカスタム記 XLR125R編 1 焼き付き編

2011-10-28 11:56:39 | バイクのカスタム
Jazzカスタム記のメニューへジャンプします
メニューからは、この記事を含め
Jazzチョッパー120~Jazzチョヴィットソン125の記事
読みたいところへジャンプしてくれます。
http://blog.goo.ne.jp/ebucci/d/20130118

_________________________________

北九州は今朝から雨模様


P2192785 P2192786
外見は普通のエンジン
購入する際の コメント欄には
タペットの音がしますが 調整で直ります。
その他 エンジンの吹き上がりはスムーズでした。
オイル漏れなど無し

色々と 良いことを 書いていましたが
だが実際の様子は
セルを押し エンジンを回すと
タペット音? 違う 違う 聞いた瞬間に
これはタペットの打音でなく
エンジン焼き付きの音だと直感
シリンダーから 鋭く疳高い ピストン打音が聞こえる

この音が 聞き分けられないので あれば
こういう仕事は してはいけない 迷惑だ
直ぐさまTELしたが 対応の悪さと言ったら
他に類がない程 ひどい物だった。
結局は引き取るとも 交換するとの 返事もなく
再三のクレームにも 応じなくなり
結局は 泣き寝入りせざる 得ませんでした
この会社は メカなど全く解らない
ただの スクラップやさんでしか 無いのだった
前回 公開していた時に メールを戴た人たち
その方達も ”自分も やられたー”と言われて ひどいもんです。
皆さんも 気をつけて

アイラブモーター お前だよ!!
Upガレージを Webで よく利用しますが
こう云ったことは 一度もない
クレーム 返金にも応じてくれ 安心して購入できます
困った時のUpガレージ 爺のお薦め
ジュリアモーター ・ BPアイランド もお薦めです。
気を取り直して進みます。

まず ヘッドカバー取ると
焼き付いた タペットとカムシャフトが目に入る
カムの部分は5mm程削れて
カム両サイドに5mm位のバリが出ている
恐るべし前の持ち主
此処まで削れても 気が付か無かったのかと
エンジンなど 掛かる はずがないのに
カムシャフト外してヘッドの点検
” 良かった~ ”  ヘッドは無事だった
時間が来たので 又次回へ持ち越します

Jazz50-125 アメリカンカスタム記 チョヴィツトソン編 17 試乗の感想

2011-10-21 06:05:52 | バイクのカスタム
Jazzカスタム記のメニューへジャンプします
メニューからは、この記事を含め
Jazzチョッパー120~Jazzチョヴィットソン125の記事
読みたいところへジャンプしてくれます。
http://blog.goo.ne.jp/ebucci/d/20130118

_________________________________

早速 出来上がったので ちょっと乗ってみました。
まだ 不安があるので 近場だけ
エイプ80ccエンジンは正直期待はずれ!!
気持ちだけ先に行き Jazzが 付いてこない
88キットの方が 力強い
8ccの差も あるせいかも知れないが
CB50JXの ヘッドのお陰も 有るが
それでもAPE100と 同じ位か それ以下
ノーマルヘッドだったら それなりかな? 期待薄!!
やはりJazzにエイプの縦型エンジンを搭載した方が居ないのは
非力なエンジンの所為かも知れない。
見た目もおもちゃみたいだしね
Jazzの50ccとは違い 走りには少しだけ力強い
APE100が 隣に来たので 長い坂道で
後ろについて行きテストしたが
相手もスピードが落ちていく
相手もアクセル全開だが それ以上に出ない
こちらは重量も APE100より かなり重たいが
こちらもアクセル全開 やはりスピードは落ちていく
下りになると やはりCB50JX のヘッド グングンと伸びる
APE100の御仁が スピード出してないのか 出ないのか不明
下りでは 重量もあるが 難なく100Km程は出た
回転を 上げなければ そう気にならなかった 振動ですが
APE自体 どのくらいの振動か 解らない
聞く所に依りますと APEは振動が大きい と言う話
やはり振動対策として フロントのエンジンハンガーは
付けた方が 良いかも
ハンガーサポート付けないと スプロケットとチェーンが張った時に
無理な力が横に加わるので
やはり下側だけでもボルト取りします
実際にフロントは ボルト取りした方が 振動が少なくなったような?
気がするがサイレンサーなどで固定しているので
気になるほどの 振動ではなかった。振動で金属疲労起こす前に
此処は 必ずボルト取りが必要だ
長い登りでは 70Km位から入ったが 頂上付近でギヤダウンして
全開でも やっとかっとで 50km位までスピードが落ちる
88エンジンだったら 70Km位で入っても
5Km位落ちる位で 余裕があった
キャブのセッティングは それ程悪くはないので 当面この状態で乗ろう
だが 一度の試乗で APEのエンジン 限界を感じた。
125ccのエンジンを探そうと
固く誓う 良爺ライダー・アメフリスキーでした。
エイプエンジンは今回で終わりです

次回からXLR125Rのエンジン編となります
追記 10月21日 ガススタンドに携行管に22リッター購入
リッター 128円  2816円出費 
今年のガス価格11年 01月  123円
04月  134円
08月  130円
10月  128円
円高で この高値 もし円安が進んだら
200円近くなるかも? 心配だな!
ハイブリット車も タクシー並に乗らなければ 不経済だし
アイドリングストップ車が 今現在一番かな?
2輪車で時々アイドリングストップを見かけるが
少排気量車でやってもあまり効果がないように見えるが
昨日なんか前にいた軽四輪がアイドリングストップ実行して
信号が変わりエンジンがかからず 立ち往生
古い車は格好つけて アイドリングストップするな
みんなの迷惑だ 結局は爺が後部を押して
左側に駐車させました。

Jazz50-125 アメリカンカスタム記 チョヴィツトソン編 16 ナンバー取得

2011-10-15 00:30:11 | バイクのカスタム
Jazzカスタム記のメニューへジャンプします
メニューからは、この記事を含め
Jazzチョッパー120~Jazzチョヴィットソン125の記事
読みたいところへジャンプしてくれます。
http://blog.goo.ne.jp/ebucci/d/20130118

_________________________________


今から8年?9年?忘れるくらい前になりますか
朝の内に役所へ行き
桜の花の咲く頃 黄色ナンバーの登録
早速帰宅して ナンバー取り付け 最後の点検
Pic00050 Pic00052
一通り見回し
Pic00053
後輪も 早くタイヤ入れ替えねば
ウインカーの取り付け台はSUS10Aパイプを絞り込んでタップを切り込んだ自作品
Pic00054
チェンジペダルも 丸鋼からSUSで作り上げる
Pic00055_2
キックペダルは 競技用の自転車のペダル
ダミーの オイルタンク(携行管の蓋を付ける )
12Vのバッテリーは シートの下に移転
洗車時に 水がかかるので 後にバッテリーカバー製作
ハーネスの目隠しも兼ねて
Pic00057
ハーレーのタンク Jazzの為に 有るような物です
細身で なかなか格好 いいでしょう?
結局は ダミーのパンヘッド 搭載されぬままに
エイプ編は これで終了です。
次回は 実際に 走行した感想と キャブレターのセッティング
良爺ライダー・アメフリスキーは絶好調
もうすぐ黄色ナンバー(エイプ)から
桃色ナンバー(XLR125R)に変わります。
次回はエイプエンジンの走った感想

SRV250追記
今日は昨日 朝から雨模様 まとまっての雨ひさしぶり
”良爺ライダー・アメフリスキーの一番嫌いな日”
ミニツーリングの時 油木ダム湖を見たら
フル満タンの状態でした
BRS250の エンジン換装して やく300km走行
あまり無理もせず着々とエージング
絶好調 良いエンジンに出会えました
購入当時 もう一台ルネッサの黒塗りエンジンが ありましたが
どうだったんでしょうか? もし購入された方は近況を
アップガレージに TR250のスピードメーターが有ったので購入
走行距離2000kmジャストで この距離計をスタートとして
以後 此を基本にします。
Dsc00251
時計の横のマーカーはストップランプ用
ブレーキペダルを踏むと マーカーが点灯して
ブレーキランプ切れを 知らせてくれます
ギヤの方も かなり馴染んできて すご~く 軽くなり
良いタッチで シフトUpDown出来るようになりました。
クラッチも 長年放置してあったので
クラッチ板のフヤケを心配しましたが
その心配もなくなり 確実に良い状態に成ってきました
後200kmほど走行したら 2回目のオイル交換
後は夏前と冬前に走行距離に関係なくオイル交換して行きます
秋のつるべ落としで 日暮れが早くなり
ポジションランプが必要に成ってきました
明日からポジションランプの配線に入ります
ウインカーLED仕様を 風防に2個貼り付けたいと思います