goo blog サービス終了のお知らせ 

蝦式電影生活(新館)

ずっとほったらかしやったんですけど、ブログ人のサービスが終了するらしいんで、ここを作って過去のデータを引っ越しました。

お茶で琵琶湖を美しく。

2009-01-28 12:02:22 | インポート
お茶で琵琶湖を美しく。
関西二府四県で、「お~いお茶」の売上の一部を琵琶湖の環境保全に寄付するキャンペーンが実施中。 伊藤園さんの粋な取組ですが、これで売上が激増したら他メーカーも巻き込んだドネーション競争が始まるかも… 企業の市場競争が社会貢献に繋がるしくみとして、これまでのオマケ合戦よりはよほど建設的です。

キャンペーン期間は11月から1月と残り僅か。悩んだら伊藤園で夜露死苦。


叶うか、ユニコーン・イヤー♪

2009-01-01 01:04:56 | インポート

明けましておめでとうございます。

今年はガンダム・ユニコーンがアニメ化!?、って噂もありますが、更に気になるのはもうひとつのユニコーン。

年が明けると同時に、『ユニコーンから新年のご挨拶』ってこんなメールが届きました~♪

http://www.uc2009.jp

民生兄ィ、29日の仕事納めでは何にも言って無かったっすよね?EBIちゃん、長髪ですか?

…ほんまにやるのか、再結成!!新年早々、嬉し過ぎますっッ!!


09シーズン、始動。

2008-12-29 08:41:32 | インポート
09シーズン、始動。
高鷲スノーパークにて、ようやく今シーズンの初滑り。先週末は初夏みたいな東京で上着脱いで汗拭っていたことを思うと、降雪量が今一つとはいえ別世界みたいですな。

ベース付近は雪が重かったものの、上部ではぱふぱふのパウダーをいただくことができました♪ しかしゲレンデ、混んでたなぁ…でも、混むのは嫌やけど雪山産業の衰退はもっと困る。身近にある異空間ですので、未体験の方もいっぺん足を運んでみて下され。


トロピコの街へ。

2008-12-21 16:14:19 | インポート
トロピコの街へ。
スピッツのライブ定番曲、『8823』に、 「荒れ狂う波に揺られて 二人 トロピコの街を目指せ
君を不幸にできるのは 宇宙でただ一人だけ」 という歌詞があります。

…トロピコの街ってどこよ?と常々思っておったのですが。 またもや亡父の導きでしょうか、那覇の病院の近くにありました、トロピコ。(ダイビングショップでしたが)

そーいや、父が最初に買った車のナンバーが8823やったそうで、メアドにもこの数字を入れとったなぁ。ま、全くの偶然ですが。