goo blog サービス終了のお知らせ 

えびのエコミュージアムセンター ~天候・火山・交通情報~

霧島のえびの高原にあるえびのエコミュージアムセンターのブログです。
毎朝更新。えびの高原へ出発前にチェック!

♪霧島連山登山道の情報♪

硫黄山 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) 新燃岳噴火警戒レベル2(火口周辺規制) 硫黄山と新燃岳の一部の範囲とそこへ至る登山道は規制が継続しています。 【登山ができる山】韓国岳・白鳥山・池巡り自然探勝路(不動池まで)・甑岳・高千穂峰・栗野岳・丸尾自然研究路・御池野鳥の森など  【登山規制継続中の山】硫黄山周辺・新燃岳周辺 <登山者は通常通り、事前に天気や登山道、火山の状況について調べ、安全対策をしたうえでお楽しみください。 また入山に際しては登山届を出しましょう。>

11月6日のえびの高原

2013年11月06日 | 日記

今日のえびの高原は晴れ


平日の今日も、たくさんの方がお越しになっています。
池めぐり自然探勝路の紅葉も今週は見ごろが続きそうです


大浪池のドウダンツツジの紅葉。
濃い赤がきれいです。

大浪池登山口は駐車スペースに限りがあります。
駐車場がいっぱいの場合は『霧島連山周遊バス』を利用して
えびの高原から大浪池登山口へ行くことができます。

バスの時刻表は霧島市HPの『霧島連山周遊バス』(←クリックしてください・ページの一番下にあります)をご覧くださいませ。

【気温(駐車場調べ)】8:00 9℃ 14:00 17℃

-----------------------
霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002