えびのエコミュージアムセンター ~天候・火山・交通情報~

霧島のえびの高原にあるえびのエコミュージアムセンターのブログです。
毎朝更新。えびの高原へ出発前にチェック!

♪霧島連山登山道の情報♪

硫黄山 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) 新燃岳噴火警戒レベル2(火口周辺規制) 硫黄山と新燃岳の一部の範囲とそこへ至る登山道は規制が継続しています。 【登山ができる山】韓国岳・白鳥山・池巡り自然探勝路(不動池まで)・甑岳・高千穂峰・栗野岳・丸尾自然研究路・御池野鳥の森など  【登山規制継続中の山】硫黄山周辺・新燃岳周辺 <登山者は通常通り、事前に天気や登山道、火山の状況について調べ、安全対策をしたうえでお楽しみください。 また入山に際しては登山届を出しましょう。>

12月31日のえびの高原

2014年12月31日 | 日記

今朝のえびの高原はいいお天気です。
穏やかな天候が続き、たくさんの方がお越しになっています。


30日のえびの高原屋外スケート場の様子

本年もえびのエコミュージアムセンターブログをご覧いただきありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいませ。

【気温】 8:00  ー3℃   天候:(晴れ昼過ぎくもり所により夜遅く雨か雪)
【新燃岳情報】
 ○新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 西7m
 予測( 9:00) 西14m
   (12:00) 西18m
   (15:00) 西25m
   (18:00) 北西22m
 ○ 昨日(30日)の火山性地震の回数 3回
          火山性微動の回数 0回
 
 ○えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数 2回
              火山性微動の回数  0回

 ○御鉢の火山性地震の回数 0回
     火山性微動の回数 0回

 ○コメント ( な し )

 ○山体の変化 ( 無 )

 ○アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (や)




12月29日のえびの高原

2014年12月29日 | 日記

今朝は0℃。霧に包まれたえびの高原の朝は肌寒さを感じます。本日曇りのち晴れの予想。

【気温】 8:00  0℃   天候:( 曇り 昼前から晴れ )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西  16m
 予測( 9:00) 北西 11m
   (12:00) 北西  15m
   (15:00) 北西  14m
   (18:00) 北西 14m
○ 昨日(28日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  1回
            火山性微動の回数  0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ コメント ( な し )

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月28日のえびの高原

2014年12月28日 | 日記

今朝は1.5℃。気温はそれほど低くないものの肌寒さを感じます。本日曇りの予想。朝方まで小雨が降っていました。

【気温】 8:00  1.5℃   天候:( 曇り 朝まで一時雨 )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 南  8m
 予測( 9:00) 南西 5m
   (12:00) 南西  5m
   (15:00) 南西  4m
   (18:00) 南西 6m
○ 昨日(26日)の火山性地震の回数 5回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  0回
            火山性微動の回数  0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ コメント ( な し )

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月27日のえびの高原

2014年12月27日 | 日記

今朝は-5℃。えびの高原は冷え込んでいます。山沿いでは昼前から曇りの予想。
冷え込んでいるため県道脇に残った雪は固く凍りついています。 

【気温】 8:00  -5℃   天候:( 晴れ 山沿い昼前から曇り )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 西  5m
 予測( 9:00) 南西 2m
   (12:00) 南西  3m
   (15:00) 南西  3m
   (18:00) 南西 4m
○ 昨日(26日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  1回
            火山性微動の回数  0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ コメント ( な し )

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

池巡り自然探勝路オープン♪

2014年12月26日 | お知らせ
霧島山(えびの高原(硫黄山))の火口周辺警報に伴い、平成26年10月24日から規制されていた
えびの高原の池巡り自然探勝路が、平成26年12月26日9:00、一部解除されました。
えびの高原駐車場から六観音御池まで行くことができます。
六観音御池

【池巡り自然探勝路利用者の皆様へ 宮崎県】(↓クリックで拡大します)
(表)

(裏)

また、えびの高原へお越しの皆様へのパンフレットもできました。
現在の規制状況や噴火への備えについてまとめられています。

【えびの高原安全利用マップ えびの市】(↓クリックで拡大します)
(表)

(裏)


再開を喜ぶ登山者の皆さま ガイドさんなど、再開を心待ちにされていた方々が登っていかれました。


登山口には登山届ポストが設置されています。


六観音御池の少し先で不動池方面へは立入が規制されています。


白紫池 全面結氷していました。

冬の池巡り自然探勝路もとてもきれいです。ぜひお越しくださいませ

一般財団法人自然公園財団えびの支部

12月26日のえびの高原

2014年12月26日 | 日記

今朝は-3℃。えびの高原は冷え込んでいますが、予報は晴れ。
 本日は、規制解除で
「池めぐり自然探勝路」の一部(えびのエコミュージアムセンター~六観音御池)が再開します。

【気温】 8:00  -3℃   天候:( 晴れ )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西  11m
 予測( 9:00) 北西 5m
   (12:00) 北西  4m
   (15:00) 北  4m
   (18:00) 北 3m
○ 昨日(25日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  1回
            火山性微動の回数  0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ コメント ( な し )

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月25日のえびの高原

2014年12月25日 | 日記

今朝は-2℃。えびの高原は冷え込んでいますが、予報は晴れ。明るい空です。

【気温】 8:00  -2℃   天候:( 晴れ )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西  13m
 予測( 9:00) 北西 16m
   (12:00) 北西  13m
   (15:00) 北西  11m
   (18:00) 北西  9m
○ 昨日(24日)の火山性地震の回数 0回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  0回
            火山性微動の回数  0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ コメント (今朝までにえびの高原周辺で火山性地震を1回観測)

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)

12月24日のえびの高原

2014年12月24日 | 日記

今日のえびの高原はくもり。
厳しい寒さはゆるみ、朝は霧が漂っていました。


今日はクリスマス・イブですが、新年を迎える準備も
門松ができました。

【気温】 8:00 3℃ 天候:(朝晩晴れ、所により昼前から昼過ぎ雨)
【新燃岳情報】
○新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 西16m
 予測( 9:00) 西14m
   (12:00) 西14m
   (15:00) 西14m
   (18:00) 西18m
○昨日(23日)の火山性地震の回数 0回
         火山性微動の回数 0回

○えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数 0回
             火山性微動の回数  0回

○御鉢の火山性地震の回数 0回
    火山性微動の回数 0回

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (や)



12月23日のえびの高原

2014年12月23日 | 日記

今日はすっきりと晴れています。
最近は8:30頃に韓国岳から朝日が昇ってきます。

祝日とあってお客様がだんだん増えてきています。

【気温】 8:00  -3℃   天候:( 晴れ )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西9m
 予測( 9:00) 北西7m
   (12:00) 北西5m
   (15:00) 西5m
   (18:00) 西5m
○ 昨日(22日)の火山性地震の回数 4回
          火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数 7回
            火山性微動の回数  0回

○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (や)

12月22日のえびの高原

2014年12月22日 | 日記

今朝は-7℃。えびの高原は冷え込んで、あたり一面雪で白くなっています。

【気温】 8:00  -7℃   天候:( 曇り 昼前から晴れ ところにより朝まで雪 )
【新燃岳情報】
○ 新燃岳上空の風向き
 実況( 6:00) 北西  15m
 予測( 9:00) 北西 17m
   (12:00) 北西  18m
   (15:00) 北西  17m
   (18:00) 北西 17m
○ 昨日(21日)の火山性地震の回数 1回
火山性微動の回数 0回

○ えびの高原(硫黄山)周辺の火山性地震の回数  4回
            火山性微動の回数  0回


○  御鉢の火山性地震の回数 0回
   火山性微動の回数 0回

○ 山体の変化 ( 無 )

○ アイススケート場 滑走 可

霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002 (わ)