えびのエコミュージアムセンター ~天候・火山・交通情報~

霧島のえびの高原にあるえびのエコミュージアムセンターのブログです。
毎朝更新。えびの高原へ出発前にチェック!

9月17日のえびの高原

2013年09月17日 | 日記

今日のえびの高原は快晴

韓国岳に今年39回目の登頂の登山者がおっしゃるには
今日は39回のうちでは一番視界がよかったそうです。


六観音御池 
展望台からの景色も良いですが、展望台より少し白紫池よりの
木立の間から見える六観音御池もきれいですね。

【新燃岳情報】
○新燃岳上空の風向き
 実況(3:00)北東7m
 予測(9:00)北東3m
   (12:00)北東6m
   (15:00)北東6m
   (18:00)北東8m
○16日の火山性地震の回数 1回
    火山性微動の回数 0回
○火山の状態(山体のふくらみ)大きな変化なし
○最近起こった噴火 平成23年9月7日6:00
-----------------------
霧島錦江湾国立公園・霧島ジオパーク
えびのエコミュージアムセンター
宮崎県えびの市えびの高原
TEL:0984-33-3002

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鹿児島のロッキー)
2013-09-18 00:00:47
いつもブログ拝見してます。
旬な情報、ありがとうございます。
今日はほんと快晴で、伊佐からも霧島山がよく見えました。
昼過ぎから韓国岳山頂目指しました!
視界良好!開聞岳、桜島も綺麗に見えました。
池めぐりもいいですね!
今度行ってみようと思います。
返信する
ありがとうございます♪ (Y)
2013-09-18 15:53:38
すっきりとした青空で気持ちの良い登山日和でしたね。

えびの高原は10月下旬~11月上旬に紅葉の見ごろを迎えます。
どうぞまたお越しください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。