
世界遺産登録。
さっそく行ってみました。
車で小一時間。
他を廻った後なので、夕方になってしまった。
普段なら夕方なんてさほど人はいないのに、流石世界遺産に登録されただけあって県外ナンバーの車も含めて結構いた。
雨降りだったのですが・・・・

無量光院跡


今では建築物はないが、

このような感じだった。
中尊寺、毛越寺、金鶏山、観自在大院跡の五か所が登録。
その他沢山の見どころ満載の平泉。
今年の夏は大変なことになるだろう。
さっそく行ってみました。
車で小一時間。
他を廻った後なので、夕方になってしまった。
普段なら夕方なんてさほど人はいないのに、流石世界遺産に登録されただけあって県外ナンバーの車も含めて結構いた。
雨降りだったのですが・・・・

無量光院跡


今では建築物はないが、

このような感じだった。
中尊寺、毛越寺、金鶏山、観自在大院跡の五か所が登録。
その他沢山の見どころ満載の平泉。
今年の夏は大変なことになるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます