常陸国二之宮 静神社。
昨年、一之宮鹿島神宮をお参りしたので、今回は二之宮静神社をお参り。

平日の朝だけあって、お参りの人はいなかった。

御祭神は竹葉槌命。
御祭神は、日本で初めて織物を織った神。

古くは、鹿島神宮・香取神宮・静神社と東国の三守護神とされていたという。


ゆっくりとお参りできた。



社務所は開いてるか閉まってるかわからない感じだったが、声をかけると宮司さんが、出てきてくれたので、御朱印をお願いした。

この地の歴史や、神社の由来、他の神社との関係まで、事詳しく説明を受けた。
不勉強なことも多くて、すみませんでした。
昨年、一之宮鹿島神宮をお参りしたので、今回は二之宮静神社をお参り。

平日の朝だけあって、お参りの人はいなかった。

御祭神は竹葉槌命。
御祭神は、日本で初めて織物を織った神。

古くは、鹿島神宮・香取神宮・静神社と東国の三守護神とされていたという。


ゆっくりとお参りできた。



社務所は開いてるか閉まってるかわからない感じだったが、声をかけると宮司さんが、出てきてくれたので、御朱印をお願いした。

この地の歴史や、神社の由来、他の神社との関係まで、事詳しく説明を受けた。
不勉強なことも多くて、すみませんでした。