連休中の4月29日。
染井吉野は終わっても、鹽竈神社は桜が見頃。
平成最後の御朱印をいただきに鹽竈神社へ。
鹽竈神社の桜は、後半も美しい。
御衣黄という薄い緑色の桜。



葉っぱと近い色のために、通り過ぎる参拝者が多い。

鬱金桜、こちらは真っ盛りに咲いている


そして、天然記念物の鹽竈桜は満開。




花弁の多い鹽竈桜は、朱塗りの建物と共に、豪華絢爛さを感じるほど。



鹽竈神社の印は鹽竈桜

平成最後にいただいた御朱印

こちらが令和の御朱印

陸奥一之宮が令和元年に。
奉祝 天皇陛下御即位三十年から、奉祝 天皇陛下御即位に変わっていた。

連休も今日で終了。
今は新緑が眩しい季節に。
染井吉野は終わっても、鹽竈神社は桜が見頃。
平成最後の御朱印をいただきに鹽竈神社へ。
鹽竈神社の桜は、後半も美しい。
御衣黄という薄い緑色の桜。



葉っぱと近い色のために、通り過ぎる参拝者が多い。

鬱金桜、こちらは真っ盛りに咲いている


そして、天然記念物の鹽竈桜は満開。




花弁の多い鹽竈桜は、朱塗りの建物と共に、豪華絢爛さを感じるほど。



鹽竈神社の印は鹽竈桜

平成最後にいただいた御朱印

こちらが令和の御朱印

陸奥一之宮が令和元年に。
奉祝 天皇陛下御即位三十年から、奉祝 天皇陛下御即位に変わっていた。

連休も今日で終了。
今は新緑が眩しい季節に。