goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

東松島市 新山神社

2019年02月06日 20時00分18秒 | 御朱印
2016年に、拝殿が焼失し、2018年に再建された新山神社。
1091年創建、桓武天皇の第五女 大宅内親王が御祭神。





二月に入り、参拝の人も落ち着き、静かだ。




再建された拝殿は真新しく、いち早く再建されたということは、地元の崇拝を多く受けているんだろう。




隋神門を眺めていると。



奉納された絵馬は、日中戦争時代のものか?
出征された、地元の方々はここで、武運長久を祈ったことだろう。

お参りして、御朱印をいただきに、社務所に行くと、宮司さんの連絡先が書いてあり、電話。
参道の途中の自宅から来ていただいた。

社務所にはいり、待っていると。



この神社は、空自松島基地の地元。
ブルーインパルスの安全祈願祭を行っているそうで、沢山のサイン入りの写真が飾ってあった。

御朱印には、皇族を祀ってあることで、菊の御紋が。


社務所横には、

親子の猫。