仙台北山の青葉神社
明治7年の創建で、主祭神は武振彦命こと伊達政宗。





伊達成実「独眼竜正宗」では三浦友和。

片倉小十郎「独眼竜正宗」では西郷輝彦。
また、通して「独眼竜正宗」見たいな~。

参道には紫陽花。

初めての訪れだったが、いい感じの神社。
宮司さんは、片倉小十郎の直系16代当主が務めてるとのこと。
追記
旧日本海軍軽巡洋艦「名取」の艦内神社はこの青葉神社の分祀。
明治7年の創建で、主祭神は武振彦命こと伊達政宗。





伊達成実「独眼竜正宗」では三浦友和。

片倉小十郎「独眼竜正宗」では西郷輝彦。
また、通して「独眼竜正宗」見たいな~。

参道には紫陽花。

初めての訪れだったが、いい感じの神社。
宮司さんは、片倉小十郎の直系16代当主が務めてるとのこと。
追記
旧日本海軍軽巡洋艦「名取」の艦内神社はこの青葉神社の分祀。