goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

三年目に入ったな~。

2013年03月11日 22時03分55秒 | 震災
震災から二年経過。
今日から三年目。

すっかり有名になってしまった門脇小学校。
土曜日は慰霊の為の読経。


小学校前はみっちり家が建ち並んでいた。
ここ数日のテレビで被災地代表のように写されてはいる。

この道路の左側の小学校側は住んでもいいとの事。


しかし家は無い。

友人宅も築1年半で被災。
住んでいいって言われてもと、寺と墓しかないところには住めないと解体。


本来は、違うことでブログに載せたかった西光寺。
我が家の菩提寺。
戦国の雄、真田家ゆかりの墓があったのだが、今では解らない。

寺の裏山は、被災地見学で有名になったしまった日和山。


参拝者が手を清めたこの巨石は、重さ数トン
これが津波で数十メーター流された。

あれから丸二年。
まだまだだな~。