goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

東日本大震災 百か日

2011年06月18日 18時41分12秒 | 震災
震災から早いものの百日目。

季節も変わり、もうじき梅雨。(なぜかまだ入ってません)

石巻市の合同慰霊祭に行ってきました。
一般の献花の時間に行ったので、思ったほど混んでなかった。

家族、身内、仲間、友人・・・・・
来ていた人達皆さんそれぞれの思いがあるだろう。

自治体の中で一番死者・行方不明者が多い石巻市。
一人でも行方不明者の数が減ればいいのだが、毎日の新聞ではなかなか減らない。

亡くなった人たちの中に大往生だった人はなく、ほとんどは無念だったのだろう。

今回の震災は、ともかく亡くなったり行方不明だったりする人が多すぎる。

東日本大震災 日和山

2011年06月18日 09時15分43秒 | 震災
日和山に登ると、震災が嘘のような感じがする。
海がすぐそばなのに、高台になっていることで被害は少ない。
当日かなりの人が避難してきたようだ。

三か月も経ち、テレビにもよく映る為に訪れる人も多い。

本来眼下には海が見える観光地なのに、皆海ではなく手前の門脇地区を見ている。



今はだれも住んでいない。


ここからは石巻の被害が解るが、本来素晴らしい景色を見るところだったのに・・・・