goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

明日、聖火到着

2020年03月19日 19時18分42秒 | 自衛隊
明日、空自松島基地に、ギリシャから聖火が来る。

東京2020オリンピック聖火特別輸送機「TOKIYO2020号」が聖火を運んでくる。

聖火到着式は、ブルーインパルスのカラースモークの展示飛行や、自衛隊音楽隊の演奏。

しかし、明日は予報で暴風だし。


コロナウイルスの影響で式典は縮小との事だが、仕方ないな~。

オリンピックの開催すら・・・・・・・・・・・・



午後からは、石巻南浜津波復興記念公園で、復興の火として一般公開されるようだ。
よく考えたら、日本で一番最初に見ることができるんだな~。

南浜は、津波で街がまるごと無くなった。
母方のお墓が、真ん前にあるので、お墓参りのついでに行ってみようかな。

ブルーインパルス訓練見逃した・・・・・・

2020年03月13日 18時50分06秒 | 自衛隊
昨日は、仕事で石巻を離れていたら・・・・・・・・

なんと11機の編隊飛行。

通常6機。

松島基地のTwitterには12機が駐機場に写ってる。
一機は、通常のT-4の塗装だが、11機はブルーインパルスの塗装になっている。
いつの間にこんなに増えたんだ。


これは見たかったな~。

動画で見ても大迫力。
なんと口惜しい。

動画検索中発見したが、F35も数日前に飛来していた。

その他にも、数日前にKC767空中給油機と思われる大型機が、目の前を横切って行った。
車を運転中だったが、デカかったな~。
F35は、いつもと違うエンジン音とシルエットで、もしかしたらと思ってたら、やはりそうだった。



護衛艦たかなみ中東派遣

2020年02月03日 17時01分34秒 | 自衛隊
護衛艦「たかなみ」が、中東へ派遣されることになり、2日横須賀を出港



「たかなみ」といえば、東日本大震災の時には、石巻沖での救助活動。

工業港のそばにあった幼稚園の、屋根の上に取り残された、園児や先生たちの救助が思い出される。


旧海軍、駆逐艦「高波」も、ルンガ沖海戦時の身を挺した活躍。
栄光の艦名に恥じない「たかなみ」の無事帰国を祈るばかり。

空自松島基地の横を通ると。

2019年12月04日 17時39分44秒 | 自衛隊
午後一、松島基地の横を通ると、基地横に人いる。
カメラを三脚に付け、基地方面へ。


正門横を過ぎると、ブルーインパルスの格納庫前に、午後の訓練の為に列機が翼を並べてスタンバイ中。




これを目当てにカメラマンがいるのだろう。






残念ながら、道路横で数枚写真を撮るので精一杯。


数十分後、上空には訓練中のブルーインパルスの爆音。

写真を撮りに来た人たちは良い写真撮れたかな~。