徳川御三家の一つ、水戸徳川家の居城。
最近まで、巨大な土塁が遺構として残っている城跡だったが、現在整備が進んでいる。

三の丸から二の丸へ入る大手門は、昨年完成。



二の丸側は、学校が立ち並び、入れないんだろうな~。

近隣の雰囲気はとてもいい感じ。
二の丸には、現在隅櫓の復元も進んでいるという。
三の丸へ戻るとそこには、、日本でも屈指の大きさを誇る藩校、弘道館がある。


が、時間は4時半・・・・・・・・・終了。
もっと早く来ればよかった。
改めて水戸城址に行かないと。
最近まで、巨大な土塁が遺構として残っている城跡だったが、現在整備が進んでいる。

三の丸から二の丸へ入る大手門は、昨年完成。



二の丸側は、学校が立ち並び、入れないんだろうな~。

近隣の雰囲気はとてもいい感じ。
二の丸には、現在隅櫓の復元も進んでいるという。
三の丸へ戻るとそこには、、日本でも屈指の大きさを誇る藩校、弘道館がある。


が、時間は4時半・・・・・・・・・終了。
もっと早く来ればよかった。
改めて水戸城址に行かないと。