日曜日、横浜に行ってきた。
「飛鳥Ⅲ」の初就航の日だった。
夏休みが始まり、横浜周辺は混雑しているだろうなとチラっと考えた。
でも、初就航の日でイベントもあるらしい。
家族を誘って、行ってみた~
暑いが、お天気は最高に良かった。
青い空に白い雲。広々とゆったりした青い海。
私たちのようなファン?も詰めかけ、船体を取り巻き楽しい時間を共有した。
飛鳥の団扇ももらって、満足~
夕方5時出航の前、式典が行われ音楽隊の勇ましい演奏も流れる。
あ~、船の初就航の時ってこういう感じなんだと。
海って世界につながっている。
大きい船も小さい船も、海をわたっていくのだなと感激した。
(飛鳥Ⅲは横浜港を母港とする全長約230メートルの大型クルーズ船。
日本郵船傘下の郵船クルーズが34年ぶりに新造した)