本日もご来店誠にありがとうございます。
またいつもいつもお心遣い、心より感謝申し上げます。
今日は入荷の整理商品の整理でゴタツクこと必至・・・と思いきや意外にあっさりと終了しました。
この後の作業としてはミクロソリウムの流木巻き巻き作業くらいです。
こちら久しぶりのミクロラスボラエリスロミクロン

良好な個体が多く入荷しました。かなり渋系ではありますが、東南アジアの水景には派手すぎず、個人的にはこういうのが泳ぐ薄暗系水槽は好みです。
もう少し時間がたてばバンドもくっきりとしてくることでしょう。
ミクロソリウムでは、ナロー(トロピカ)流木付も入荷してます。

現状は30センチ水槽サイズでしょうかね。まだまだ育ちますので気長に育ててみてください(^.^)
こちらはミクロソリウムギガンティアPOT

葉先が分かれるタイプで葉は大柄なミクロです。少々野暮ったい感も否めませんねえ・・・
他にはトライデントPOT、ウェンデロブPOTも入荷しております。
トライデント、ウェンデロブの一部はこちらで流木に活着させようと思います。
いいカタチに仕上げますのでご期待ください(^.^)
暖かい日が続いてくれるので近所の猫が日向ぼっこしてますね。
昨日はドット柄のおしゃれな蝶ネクタイをした猫がお店の入口に鎮座してましたよ。
その前は、外から帰ってきて、隣の駐車場の車の間を抜けてお店の裏にまわろうとした瞬間、駐車場の奥にいる猫と目があってお互いに固まりました。
その猫はいつもは逃げ足が速いのにその時はなかなかこちらをガン見したまま動きません。
何故かというと・・・う○こ中でした・・・(-_-;)
春ですね(^.^)
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
またいつもいつもお心遣い、心より感謝申し上げます。
今日は入荷の整理商品の整理でゴタツクこと必至・・・と思いきや意外にあっさりと終了しました。
この後の作業としてはミクロソリウムの流木巻き巻き作業くらいです。
こちら久しぶりのミクロラスボラエリスロミクロン

良好な個体が多く入荷しました。かなり渋系ではありますが、東南アジアの水景には派手すぎず、個人的にはこういうのが泳ぐ薄暗系水槽は好みです。
もう少し時間がたてばバンドもくっきりとしてくることでしょう。
ミクロソリウムでは、ナロー(トロピカ)流木付も入荷してます。

現状は30センチ水槽サイズでしょうかね。まだまだ育ちますので気長に育ててみてください(^.^)
こちらはミクロソリウムギガンティアPOT

葉先が分かれるタイプで葉は大柄なミクロです。少々野暮ったい感も否めませんねえ・・・
他にはトライデントPOT、ウェンデロブPOTも入荷しております。
トライデント、ウェンデロブの一部はこちらで流木に活着させようと思います。
いいカタチに仕上げますのでご期待ください(^.^)
暖かい日が続いてくれるので近所の猫が日向ぼっこしてますね。
昨日はドット柄のおしゃれな蝶ネクタイをした猫がお店の入口に鎮座してましたよ。
その前は、外から帰ってきて、隣の駐車場の車の間を抜けてお店の裏にまわろうとした瞬間、駐車場の奥にいる猫と目があってお互いに固まりました。
その猫はいつもは逃げ足が速いのにその時はなかなかこちらをガン見したまま動きません。
何故かというと・・・う○こ中でした・・・(-_-;)
春ですね(^.^)
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。

